dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2度同じ人とは付き合えないか?

私は最近昔付き合っていた彼女の、過去の姿を追いかけてしまいます。

正直外見と内面の明るい性格や話す楽しさなど今まで私が出会ってきた女性の中でトップだと言っても過言ではないです。

しかし、その女性とは残念ながらお別れになってしまいました。

最近偶然4年ぶりに再会し、お互いにコミュニケーションを取る関係なのですが、やはり4年も経っているのでお互いに経験したことも違く時々『私が本当に好きだった頃の彼女とは違うな』ととても寂しく感じます。

正直、私が好きだった頃の彼女を強く感じていたら猛アプローチしてまた1からやり直したいとも思っていましたがやはり今の彼女にはどこか違和感を感じてしまいます。

やはり、同一人物でも『その時の彼女』だからこそ付き合えたし楽しかったのであって
『今の彼女』はまた別の人物なのでしょうか?
正直久しぶりに会って、自分でも心の整理がつかなくて何が言いたいかわからないですが
もし付き合いたいし仲良くしたいと思ったら、今の彼女をみてあげないと駄目でしょうか?
正直仲良くはしたいです。

A 回答 (3件)

あなたが好きなのは当時の過去の彼女であり、



>『私が本当に好きだった頃の彼女とは違うな』ととても寂しく感じます。

と4年も経ってれば違和感も感じるのは当然ですが、その違和感が成長をして良い味に出てるのか、悪い方に出てるのかにもよりますが、変化がない方が危ないです。

私は高校時代付き合った彼とはその後も繋がりがあり、それから7年間友達?関係で来ましたが、彼の方が未練はあるようなない様なって感じで、でも私も普通に大学に行って恋愛経験もあったりで、色んな経験を積んで、元彼からしたら高校時代の私とは違ってたと思います。
良くも悪くもですが、何も変わってないよねと言われるより、変わったねと言われた方が私としてはホッとします。
変わってないねと言われた方が、私何も成長してないんじゃん、ってなるので、やはり良くも悪くも成長した事はわかってくれた方が嬉しいです。

もしかしたらあなたが当時のままの恋愛思考がストップしてるのはないですか?
又は元々が過去の彼女の様な人がタイプとか。

私は元彼を見ていて、当時ガキだなと思っていて、それは今でも変わらないですが、私より早くに社会人になったので、敬える部分も出来て成長は感じました。
ただ私はもう恋愛対象じゃなかったので、復縁はないですが、彼の成長は受け入れられました。

私も上手く伝える事が出来ないですが、4年も経てば成長をして当たり前、過去のままの彼女でいる方が怖いです。

極端な例ですが、中学時代の彼女が大学生にもなって、キスってどうやってするの?わからないだけど、門限6時なんだけど、と中学のままの思考でいる方が、え?ってなりませんか?

中学のままなんて事はほぼないので、あなたが一旦思考をリセットして、新たな新プログラムを導入しないとです。

ただ今の彼女がどの様に変化をしたのか、男垂らしになり手に負えないとかなら話は別ですが、多少の変化は成長と見なして受け止めてあげれるくらいな、あなたが大きな器を持つくらいじゃないとです。

ただ彼女の気持ちもあり、彼女があなたを受け入れるかはわからないので、もし今の彼女をあなたが受け止めれるならば、友達から始めてみては?

復縁ってなかなか難しいので、あまり期待はしない方が良いです。

私は過去の彼数人とは数年間繋がってますが、やはり復縁はないです。
別れる理由があり別れてるので、数年経ったからと言って、気持ちが戻る事はないですね。
あくまでも私の個人的意見ですが…

参考になればと思います。
    • good
    • 0

2度同じ人とは付き合えますが


相手の変化成長をまるごと受け止められない人には無理。
自分が駄々をこねて幻を追いかけてるだけでしょう?相手を愛している訳では無いのでそりゃ無理ですよ!
    • good
    • 0

なるようになるさ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!