
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は過去にG9X MARK-IIを使ってました。
今は、最終がG9X MARK-IIIですね。
コンデジで1インチセンサーを搭載して、ライバルのソニーと競争していましたが、性能はソニーのRX100シリーズの方が上です。
RX100シリーズも1インチセンサーを搭載しており
初代RX100~RX100M7まで、7つグレードがあります。
RX100M7は、望遠200mmまで撮影できるし、瞳AFや動物の瞳AF性能が良いのと、動画も使えるし、AF性能がとてもいいので
動きものを写す場合は重宝します。
動画に特化したZV-1もあるけど、このカメラは写真機として使っても良い性能があります。
レンズはF1.8の明るいレンズなのでボケ写真もよく撮れるし
動画機として使ってもいいので、万能カメラでもあります。
望遠はそんなに出来ないので、4倍くらいまでしかズーム出来ません。
このカメラもお勧め。
望遠が必要な場合はRX100M7だけど、新品は13万7000円する。
ZV-1は新品64000円なので、こちらのカメラは安くていいですね。
No.1
- 回答日時:
CANONの同じようなスペックなら、以下はいかがでしょうか?
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powersh …
価格は
https://kakaku.com/item/J0000030692/
PowerShot G9 X Mark IIも無いことはないようですが、トラブルなどを考えれば止めた方がいいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%82%B3%E3%83%B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古PCについて
-
中古スマホ購入について
-
OLYMPUS VH-510の使用感について
-
COOLPIX P5000 メモリーカード...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
sony α のアイカップの事で?
-
デジカメの電池が充電されてい...
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
FinePix Z100fd対応のUSBケーブ...
-
秋葉原でxDピクチャーカードが...
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
エネループの保存方法について
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
デジカメの尿液晶
-
オキシライド?ニッケルマンガン?
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
Kenko DSC526(536ではない)
-
モバイルバッテリーは使わない...
-
デジカメの液晶に粉のようなも...
-
子機 バッテリーの寿命
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古スマホ購入について
-
NIKON coolpix5700 は普通のSD...
-
コダックのデジカメはどうして...
-
8cmのDVDを12cmのDVDにダビング...
-
ニコンD200からD300に...
-
Nikon coolpix 800のコンパクト...
-
デジカメからスマホへ写真の転送
-
ソニーDSC-F55Vのバッテリーに...
-
Raw Therapeeでのエラー対処法
-
デジカメのSDカードがカードリ...
-
ソニーのαのミラーレス一眼はな...
-
デジタルカメラで自撮りはでき...
-
デジタルカメラの買い替えで迷...
-
音声付きの動画が撮影可能なデ...
-
pc カメラの不具合の修正
-
教えてください
-
店頭での試し撮りについて
-
USBマスストレージに対応しない...
-
カメラメーカーを車メーカーに...
-
デジカメの性能による検索
おすすめ情報