No.6
- 回答日時:
ギアが良くなって、体力がなくてもある程度の山へ行けるようになったんだと思います。
自分らが若い頃は道具の一つひとつが重くて、ザックが40キロとか当たり前の時代でしたから…。背負うのに一苦労でしたよ。
No.4
- 回答日時:
高校時代から山にはまって50年のジジイです。
何をもってレベルの高い低いを定めるのかよくわかりませんが……
ロッククライミングでは確実に今の方がレベルがあがっていますね。
私たちの時代はまだハーネスが一般的になる前でした。
ただ一般的な登山ではゲレンデでの訓練がないのに勢いて難コースに挑戦している人が増えているように思います。昔は段階をふんで力量を高めてきたのですが、そのような場(山岳部等)がなくなっていることと無縁ではないでしょう。
それとツアー登山のおかげで力量が無い人でも難コースを走破できてしまう現状もあります。
劔や槍、奥西縦走でロープで確保している人をみると、「確保してもらわなければ登られないような人は来るなよ」と思ってしまいますね。
No.3
- 回答日時:
登山のレベルが低いとは?
コロナで海外の最高峰クラスの山へ行けないからでは?
俺は指先が冷たいのとかマジで勘弁だから登山とか無理。
ってかその趣味ダサいし意味分からない。
友達らと騒いでハイキングとかならまだ分かるけど、登山してる奴って友達居ないだろ?
友達いたら登山とかしないよな!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国の入国申告書について
-
20代後半から新しい趣味を始め...
-
富士登山
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
登山
-
Instagramに出てくるおすすめス...
-
【登山の歩き方のコツ・医学】...
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
手ぬぐいを三角巾の代わりに?
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
歩数計は登山での歩行距離の特...
-
Tシャツにいくらまでならかけれ...
-
関西の化石発掘登山がしたいで...
-
YAMAPですが、登山のために通知...
-
SNSで繋がって「初めまして」の...
-
ノースフェイス異常人気ですが...
-
最近の登山界について
-
富士山
-
ストックの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国の入国申告書について
-
富士登山
-
京都愛宕山登山。
-
最近の登山界について
-
関西の化石発掘登山がしたいで...
-
登山
-
【登山の歩き方のコツ・医学】...
-
Instagramに出てくるおすすめス...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
トレッキングポールの石づきに...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
登山費用の高騰について
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
彼女が登山に目覚めて、こんど...
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
おすすめ情報