
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
先々ずっと苦労しますよ
私がそうです
結婚して37年 私よく頑張ったなぁ〜と
思う今です
早く離婚すればよかったのにて
相手は変わりません 少し変わっても結局は
自己中なんです
貴方の我慢しかないような気がします
旦那の自己中を気にしなくていい様に
貴方が楽しむ何かを考えてみてはどうですか?
No.4
- 回答日時:
自己愛性人格障害についての理解が足りていないようです。
それではゴキブリがしゃべれないと怒るのと同じで、ナンセンス極まりない。人を物のように扱うナルシストの世界観を理解しましょう。話し合いにならないことは初めからわかっている筈です。(31) 自己愛性人格障害 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8 …
No.3
- 回答日時:
主人も同じです。
自己愛性パーソナリティ障害かな?と思っています。
調べた所全てに当てはまったので…
子どもより自分が大事というのはとても悲しいですよね。
そういう人なんだ…と割り切るしかないのですが、そういった場面があるとやはり悲しくなりますね。
私は結婚して22年になりますから、今はもう何も期待する事はなくなりましたし、主人が作ってくる問題だけ増やさない為に頑張ってはいますが…
お子さんがまだ小さいと期待もしてしまうと思いますし、怒りの感情になるお気持ちはとても良く分かります。
感謝を伝えながら褒めながら、時には頼ったりしながら少しづつでもあなたやお子さんの事も考えてくれるようになるといいですね。
お子さんとのかけがえない時間も貴重ですから、程よい距離感でお子さんとの関わりも増えると良いですね。
そこにはあなたの力量がいる所ですから、エネルギーを使うと思いますが頑張って欲しいな…と思います。
父親としての意識が芽生えるのが遅いだけかも知れませんし、お子さんとのコミュニケーションが増えるとお子さんに対する愛情も変わってくる事もありますから、大変かと思いますがお身体労りながら頑張って下さいね。
毎日の家事、子育て、ご主人の事など落ち着かないと思いますがあなたの笑顔でご家族はほっこりされると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
私は旦那ととっての
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
パートナーにお願いされたこと...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
夫
-
妻のお出かけ
-
妻との今後の関係について
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
夫が若い女を作って離婚しても...
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
旦那さんが毎月髪型を変えるよ...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちの旦那は思考が自分本位、...
-
旦那と喧嘩が多いです。 嫌いで...
-
旦那が子ども?嫁が言い過ぎ?...
-
2歳になる娘と家を飛び出してき...
-
夫が怒ってますが、何故だか分...
-
私は今結婚して3年目になるんで...
-
夫とのセックスを拒む妻
-
エッチな話をしたい
-
どうしょうもない事 で 悩んで...
-
夫ではない男性の子供を妊娠し...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
夫と別居 子供にかかるお金をく...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
夫から結婚式前に「好きじゃな...
-
性欲が強くなって困っています
-
生セックスより1人でする方が好...
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
夫を深く傷つけてしまいました...
おすすめ情報