
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
本部の方針です。
ダイソーは、良くいきますがpaypay使えてポイントつくし、
いまは、キャンペーンで700円以上で5%還元だし、
柿の種サンダーを箱買いしてきました。
大きなスーパーフレッセイの一部がダイソーですが、フレッセイは
paypay支払いできません。
paypay支払い可能にするには、それなりのハードを用意、毎月3%
なりの手数料を取られるでしょうから、利益確保が難しいのです。
スーパーの純利益は、5%もない中で3%ですから・・・。
所で、フレッセイはWIFIを入れてくれたので、OCNモバイルワンの
0.5Gしかない僕は嬉しいです。ローソンもフリーWIFIあって楽です。

No.4
- 回答日時:
100均ショップが世の中の流れに遅れているだけの理由でしょう。
ダイソーも早いところは10年近く前から、
クレジットカードが使えてましたが、
ほとんどの店が数年前からです。
しかし、そこも、レジなしで、
自分で入力するように変わってきています。
現金のみの100均ショップも困りますが、
PAYPAYだけ導入している100均ショップも
なんとかしてほしいですね。
No.3
- 回答日時:
ケイタイ払いやクレジットカードは手数料がかかるからです。
セリアはその手数料がおしいので現金のみなんでしょうね。
どっちが客にとっていいかは、客によるので
結果的に ダイソーに客があつまって セリアに客が来ないなら セリアもやらざるを得ないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
何故ヘリコプターって軍隊に使われてるのでしょうか?飛行機の方が早いのに何故ヘリコプターなんかを使うの
飛行機・空港
-
なんで在庫日数を減らした方がいいんですか?
会社経営
-
4
信用金庫、勝手に100円ほど引かれることってありますか? 以前コンビニで残高確認して1000円ちょい
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
6
日本人はいつまでマスクをする??
ディスカウントストア・ドラッグストア
-
7
一人暮らし一戸建てです。次回の電気代24.000円です。ずーっと家にいて加湿器2台とエアコン2台つけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
70歳になったら全員免許取り上げが一番良い!
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
クレジットカードや電子マネーでお買い物をすると利用明細が発行されますよね?
電子マネー・電子決済
-
10
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
-
11
2歳下の部下が上司になりました
その他(就職・転職・働き方)
-
12
親のクレカで買い物
その他(家族・家庭)
-
13
日本で一番安いスーパーマーケットはなんですか。
スーパー・コンビニ
-
14
請求書に支払いが必要がわからないです
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
バイト先でトラブルがありました。 17歳でアルバイトをしている高校生なのですが、昨日制服に着替える時
会社・職場
-
16
医師から処方された薬ですが、私は基本的に2ヶ月分処方していただいておりますが、最近、クリエイト薬局に
ディスカウントストア・ドラッグストア
-
17
銀行から解約させていただきますとゆう内容の書留が届きました。この後新しい口座を作ることは可能なんでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
動く歩道歩くか止まるか?? エスカレーターは止まれとは言うけど、関西以外は右は空けるが暗黙の了解 で
マナー・文例
-
19
例えば…4〜5人で仲間を組んで、 質問を繰り返し、BAを回し合うとする。 毎月、各.3000円のお小
教えて!goo
-
20
マイナンバーカードに一つの銀行口座を登録したら、他の銀行の口座も自動的に紐付けされてしまうのでしょう
銀行・ネットバンキング・信用金庫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
外に出ない叔父に外に出てもら...
-
5
100均のiPhone充電ケーブルのメ...
-
6
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
7
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
8
金払って人生相談できるとこあ...
-
9
100円で靴を買いたいと思ってい...
-
10
コインランドリー、あなたは必...
-
11
電源が入らないガラケーのデー...
-
12
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
13
洗面所に100均で買った吸盤の小...
-
14
上の階のアパートの人の冷蔵庫...
-
15
バイトに二回連続でおちました。
-
16
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
17
5000円で1時間、会話ができる...
-
18
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
19
植木鉢をきれいに割る方法
-
20
ベランダの両隣に対する目隠し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter