
No.6
- 回答日時:
任意ですので、自転車にのるならメットとなると費用がかかるし近場で便利なのが面倒になるので、義務化は国が安全性を重視しても企業が大反対になります。
自転車はそれほどスピードもでなくて、通路があっての安全性の立場から稼働になってます。
それをヘルメットを付ければ事故による死者が減るとなるとすれば、サーキットのように車の運転ですらヘルメット着用になります。
頭以外での打撲は怪我になり治療ができます。
もしそれを推奨するなら高齢者はヘルメット被って歩くようになります。
メットを被るだけで動作が鈍くなるのであって、事故の数が多くなり死亡者数が減るとの考えのようですが助かった人がヘルメットによって助かったでの累計なり統計ですので、これが当たり前になると運転自体が乱暴になり事故の数が必ず増えます。
そうゆう単純な考えもないのに推奨しかできないデータがアホとしか思えない
No.5
- 回答日時:
チャリを降ります。
ヘルメットを冠るくらいなら、原付きに切り替えます。
4月から警察官が交差点でノーヘルに対し、指導で停められるかと。
それはうざいですし、事故被害の保険査定が大きく減額となると。
損得考えると、必要となる。
それなら、チャリでなく原付きで良いかと。
楽で速く行けるから。
No.4
- 回答日時:
自転車でヘルメット被った事が無いです。
2023年4月からですね、自転車でのヘルメット着用の努力義務は。
交通量の多い主要道路を走る事は無いので、今まで通りですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の過ち 盗み
-
大きい乳輪に興奮する人
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
ハブダイナモ DIY 軸の抜き方
-
1歳2ヶ月の娘を自転車の後ろ...
-
キングダムハーツファイナルミ...
-
消防ホースの二重巻きが分かり...
-
自転車を手動から自動に変えた...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
ペラペラの市販のバッグを補強...
-
ハブダイナモの端子について質...
-
走ってる間カギ(ワイヤー錠な...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
コスプレで眼帯をするのですが...
-
乳輪がでっかくなっちゃった 乳...
-
このネックレスを短くする方法...
-
名称が知りたい!
-
発電量が多い自転車のダイナモ
-
自転車のサドルの色が服に移る
-
折り畳み自転車には、折り畳ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の過ち 盗み
-
愛知県でロードバイク用ヘルメ...
-
ノースフェイスのバックパック...
-
通勤自転車でもヘルメット被り...
-
フードをかぶることについて
-
自転車に乗るのは好きですか? ...
-
中学生 + 自転車通学 = ...
-
大きい乳輪に興奮する人
-
大阪旅遊
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
狭路で左折をする時に内輪差で...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
足が悪い時の治療法
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
20インチと26インチの自転...
-
こま編み 円の作り目で動かな...
-
乳輪がでっかくなっちゃった 乳...
おすすめ情報