
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
LINEMO契約なら、SIMカードを入れ直すだけでよい。
LINEMO契約なら、5G契約になっていますから、そのままで使えたりします。
ソフトバンク契約なら、5Gに契約変更しないといけませんけどもね。
ただ、SIMカードを入れ替えてもアクティベーションとかをしなければいけませんけどもね。設定プロファイルも入れないといけない場合がありますが・・・
データの移動もAppleの指示通りにやればできる。
Apple Suicaでの残高の移行方法などについては、
https://www.jreast.co.jp/appsuica/procedure/chg_ …
必ず事前に確認の上で行って下さい。
Apple Pay nanacoも同様に手続きが必用な場合がある
https://www.nanaco-net.jp/app/procedure/change/
No.2
- 回答日時:
クイックスタートをすれば、iPhone8と同じ状態になります。
Suicaやnanaco(ウォレット Appですか?)は、もう一度登録しないといけないかもしれません。
プランも会社も変わってないので電話番号は変わりません。
そのままのプランですと、通信方式は4Gだけとなり、5Gは使うことはできません。プランを変えれば使えるようになります。絶対に使えるようにしないとダメ、という訳ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneをモバイルプランナーの...
-
至急おねがいします!スマホ引...
-
仕事用携帯電話購入について
-
iPhone4Sのsimをガラケーに挿し...
-
SIMフリー版iPhone4について
-
スマホの通信量について
-
今度修学旅行でシンガポールに...
-
スマートフォンのSPモードとWIF...
-
auのwifiルーターでsoftbankの...
-
高校生です。 月々に20GB使える...
-
WiFiの購入を検討しています。 ...
-
スマートフォンで月額使用料金...
-
スマホは仕事でも使ってますし...
-
スマホの利用停止とネットワー...
-
キャリアの違うアイフォンとi...
-
iPhoneを使っています。 外で無...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
おすすめ情報