
ネットで雪を降らすソースコードがありました。
試しにホームページビルダーを使って
コピーして見たら縦横の寸法が凄く小さい。
横は引っ張ったら伸ばせましたが、縦幅が大きくなりません。
下記のソースコードで何処を操作したら、大きくなるのでしょうか?
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>snowPowder</title>
<style>
* {
margin: 0;
padding: 0;
}
#main__container {
width: 100%;
height: 300px;
background-color: #000;
overflow: hidden;
display: flex;
justify-content: space-around;
transition-duration: 0.1s;
transition-timing-function: ease;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="main__container"></div>
<script>
var winWidth = document.documentElement.clientWidth, //ウィンドウの横幅
winHeight = document.documentElement.clientHeight; //ウィンドウの高さ
var main = document.getElementById('main__container');
for (var i = 1; i <= 40; i++) {
var div = document.createElement('div'); //divを作成
main.appendChild(div); //divを追加
div.setAttribute('id', 'contents' + zeroPad(i));
div.setAttribute('style', 'position:relative; background-color:#fff; border-radius:50%; top:-30px;');
randomValue(div);
}
function randomValue(ele) {
var multiArray = [1, -1]; //1か-1の配列
var randomMulti = multiArray[Math.floor(Math.random() * multiArray.length)]; //1か-1をランダムに取得
var maxSize = 9, //最大サイズ
minSize = 3, //最小サイズ
objSize = getRandomNum(maxSize, minSize), //サイズ 最大〜最小までのランダム値
blurValue = getRandomNum(3, 0), //ボカシ量
opacityValue = getRandomFloot(0.8, 0.5).toFixed(1), //透明度 ※小数点第1位まで取得
XSpeedNum = getRandomFloot(2, 0), //Xの移動量
YSpeedNum = getRandomFloot(4, 2), //Y座標の移動量
ZSpeedNum = getRandomFloot(0.025, 0); //Z座標の移動量
ele.style.width = objSize + 'px';
ele.style.height = objSize + 'px';
ele.style.margin = (maxSize - objSize) / 2 + 'px';
ele.style.filter = 'blur(' + blurValue + 'px)';
ele.style.opacity = opacityValue;
var YNum = -40;
var XNum = 0;
var ZNum = 0;
(function animeLoop() {
var requestAnime = window.requestAnimationFrame(animeLoop);
XNum += XSpeedNum;
YNum += YSpeedNum;
ZNum += ZSpeedNum;
ele.style.top = YNum + 'px';
ele.style.left = XNum * randomMulti + 'px';
ele.style.transform = 'scale(' + ZNum + ',' + ZNum + ')';
if (YNum >= 300) {
window.cancelAnimationFrame(requestAnime);
return randomValue(ele);
}
})();
return ele;
}
//////////// 関数 ////////////
function zeroPad(zeroNum) { //ゼロパッド取得関数
var zeroNum = ('000' + zeroNum).slice(-3);
return zeroNum;
}
function getRandomNum(max, min) { //ランダム値取得関数
var ranNum = Math.floor(Math.random() * (max + 1 - min) + min);
return ranNum
}
function getRandomFloot(max, min) { //ランダム値取得関数 小数点第1位
var ranFlootNum = Math.random() * (max - min) + min;
return ranFlootNum;
}
</script>
</body>
</html>

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLの空白要素をJavas...
-
JavaScriptで平日のみをカウン...
-
HTMLにWSHを組み込む
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
jQueryのload()を使用して外部...
-
引数なしの関数で疑問です
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
アルファベットABCD…をスマート...
-
今度は全角が0.5で認識されてし...
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
gas スプレッドシートがアクテ...
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
1.gifをホームページ上でランダ...
-
XMLを読み込んでサイドバー付き...
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
シンプルなweb版スタンプラリー...
-
リファラー情報のエンコードを...
-
C#テキストボックスの文字を配...
-
ActiveXobjectが作成できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
ローカルにあるファイルを検索...
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
ジェネレーターの作り方
-
JavaScriptで文字列の特定文字...
-
javascriptでテーブルに追加し...
-
なぜmatchメソッドがエラーにな...
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
javascriptでiframeのURL変更は?
-
翌月を取得するGASが分かりません
-
1日1回だけ引けるjavascriptお...
-
商品コードを入力で、商品名、...
-
JavaScriptで平日のみをカウン...
-
jsによって検索プルダウン、都...
-
C# 演算 奇数と偶数 表現の仕方
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
gas スプレッドシートがアクテ...
おすすめ情報