
私は不安症です。アラフォー男です。
プライベートを充実させて、仕事やスキルアップから離れてしまう時間に不安を感じてしまいます。
偉くなりたい、とか出世したい、というのではなく、成長しないとクビを切られる、という不安からスキルアップ関連の時間を割いています。
自分が成長して、組織に貢献しなければ、会社にクビを切られると思って、できる限りの時間(睡眠、仕事、掃除などの日常生活以外の時間)を資格や業務に関連する知識の吸収に当てないと不安になってしまうのです。恐怖に近い感覚です。私はおかしいでしょうか。
皆さんはどのように、プライベートとスキルの向上の時間の配分を行なうのでしょうか。
私は正社員ですが、成長しないとクビを切られる、クビを切られても他の会社で貢献できるようなスキルを身につけないと不安だ、という思いが強く、なるべくスキルアップ等の時間を優先してしまいます。
はっきり言って楽しい人生ではありません。常に心は渇いています。
身につけたスキルで会社での評価が高くなっているわけではないので、私が行なっているスキルアップの時間は無駄な時間かと思うこともあります。
もっとお気楽に、楽しい時は楽しいことをして(例えば、クリスマスなどのイベントなど)、勉強する時は勉強する、でメリハリをつければいいのに、それができません。
私の精神状態はおかしいのでしょうか。
今すぐクビになる、というわけではないですが、絶対に潰れないと言われていた企業の廃業やリストラを見ていて、危機感を持ってスキルアップをしないと安心できないのです。
その不安で自分自身精神的に潰されることがあるのですが。。。
私のやっていることも、刹那的に遊ぶような無駄なことかもしれません。評価や昇進に反映されないので。
勉強が好きだから勉強しています、みたいな自己満足になってしまっていて、生活を見直し、もっと楽しい生活をしてもいいのか、したらしたで不安になるのだろうな、と思ってしまうのです。
極論を言えば、家族との時間すら、無駄と思ってしまうような時もあります。
皆さんは生活にどのようにメリハリを付けているのでしょうか。私の考えは間違っているのでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の友達もストイックすぎてそんな感じになってます、本当何回言ってもやめません。
たぶん理想の自分を捨てるのが怖いだけなんだと思います。そのままでも良いと思わせてくれる人が居たら良いんですけどね。
回答ありがとうございます。
そのままでよい、と会社がいってくれればいい(そんな会社はないですが)
のですが。。。
色々動きの激しい業界にいるので、追い付くための勉強だけで精一杯な状態です。心に余裕がないですね。
また、部署が変わればまた一から勉強のし直しなので、常に勉強しなければいけないような感じです。
No.3
- 回答日時:
組織的には間違ってない。
人生的には間違ってる。
結局あなたの時間と労力と多大なる貢献は、最終的には他人のモノだよ。それで人生つまんなくなってんなら、変だよ。

回答ありがとうございます。
組織的には間違っていない、人生的には間違っている
まさしく、今の私を言い当てていると思いました。
なんかおかしいな、と自分でも気づいているのですが、不安だし、実際組織への貢献が全然足りないと言われている(ようにも思える)ので、能力の向上はやめられません。。。
家族やプライベートを犠牲にするほどの価値があるのかどうか、本当に疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 精神的にも時間的にも余裕がない生活をしているのは自分だけでしょうか。皆さんは余裕がありますか 2 2023/04/09 21:19
- その他(悩み相談・人生相談) 結局人並みになれなかったな、居場所なし、これから上向きになりそうにない人生、どう過ごせばよいのだろう 3 2023/04/23 10:36
- その他(悩み相談・人生相談) 本当にこんな生活、人生でいいのか、ぼっち、職場での孤立、何をしていいのかわからない人生 5 2022/12/22 19:53
- その他(悩み相談・人生相談) 今からでも這い上がらないと生きていけない、でも自分は異常だと感じる人生 5 2023/07/14 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 夜、中途覚醒、精神が限界なのでしょうか、甘ったれている自分が情けない 1 2023/04/01 14:13
- その他(悩み相談・人生相談) 人生このままではまずい、死んだ方が楽ではないかと思う、中途半端、ぼっち、などなど 4 2022/12/31 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) なんとなく生きづらい、普通の人が出来ることができない、楽しめない、ごまかして生きる 9 2023/06/02 20:43
- その他(悩み相談・人生相談) 安心するためだけに生きるのは、虚しい物¥ものでしょうか、生きること、稼ぐことの不安がつきません。 8 2022/09/18 08:44
- その他(悩み相談・人生相談) しまったな。。。働き続ける自信、生きていく自信が全くありません。不安しかありません。どうすれば 10 2022/11/20 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 40代 人生がとんでもないことに、手遅れになってまた底辺に戻りそうです。 10 2022/11/02 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
居候にかなり困っています。知...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
受験生です。騒音についてです...
-
癖
-
変わり者でアホっぽそうな子が...
-
大事な話をしているのに彼氏が...
-
高校生、恋愛相談です! 私は進...
-
パート
-
姉がウザイです。 中3女です。 ...
-
いま僕は大学受験真っ最中の高3...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
職場で独り言で、あーもう!と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
居候にかなり困っています。知...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
恋人と資格勉強
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
そこそこ勉強して、大企業に入...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
職業訓練での人間関係について
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
彼女と勉強の両立について
おすすめ情報