重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚前提で付き合った彼。
今同棲中です。

彼の親とは
私が面識がなく付き合っている挨拶することに。

私の家は普通の庶民
彼の家は「中の上とかのちょっといい家」

ちゃんと親御さんと仲良くしなきゃとか頑張らなきゃいけないとは思っています。

「付き合っています」の挨拶くらいなのに、
服装でごちゃごちゃ彼に言われます。
「こうしたら?」とかならわかるのに、
私の服に「派手」「さみしい」「それはダメ」とか
否定的なことしか言わず非協力的です。

もう挨拶は近いのに
彼に愛想は尽きるし、親御さんと仲良くしたいって気持ちも失せてきています。

私のためだけの挨拶ではなく
「あんたのメンツや、親御さんのために、ちゃんと筋を通してあげたい」ってこっちの気持ちをなんやと思っているんやと感じます。

どう考えたらいいですか。
親御さんは大量のカニやらみかんやら注文しまくり、どんな人間が来るのかも知らず、私の名前を彼に聞いたりルンルン。
これじゃドヤキャンも無理そうでして

A 回答 (2件)

別に仲良くしなきゃとか頑張らなきゃと思う必要も


ないのでは・・
(と言うと身もふたもない)
服装にごちゃごちゃ・・それは鬱陶しいですね・・
男性はたいてい「服なんて何でもいいよ」って感じだと
思うのですが・・
彼氏さんに「じゃ、挨拶に相応しい服を
貴方が選んで買って」というとか・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんです。
自分で探してきてや。何ならええんさ?って聞いても、
日が迫っているのに昼寝し出す始末で
対応しません。

本当に吊るしてやりたいくらいです。。。

無理に仲良くしなくていいですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/26 14:17

まぁ別れるなら早いうちの方が向こうも助かるよ。



「こんなに用意したのに!」ってなるやろうけど、

遅いと、「こんなに用意したのに!もっと早く言えよ!」ってなります。

意を決して別れるしかないですね。

彼氏の家族たちでカニ食ったらいいんじゃないですか?1人減ったところででしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。
はやい方がお互いのためですよね。

コメントありがとうございます。

お礼日時:2022/12/26 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!