
タイトルのように、tempフォルダーに、tmp0000259dや、tmp00001398というtempから始まるフォルダーがあります。1つを残して削除は可能です。1つは、他の人またはプログラムによって使用されていますと出て削除できません。
このフォルダーは、何で使われているのでしょうか?そのフォルダーを開くと、tmp00000000というファイルで、0KBとなっています。
win32.pinfiのウイルスで気になっています。
このウイルスの作成するファイルは、tempに、upxに圧縮されたファイルを、ファイル名がランダムな3文字+ランダムな4つの16進数.tmp で作成すると言うことです。
他のXPのシステムを見たのですが、そのtemp*******が無いものや、ある物がありました。
これは、正常なファイルなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
%WINDIR%\Tempは、システムが使用するテンポラリフォルダ(一時フォルダ)です。
システム動作中に、何らかの理由で一時ファイルを作成する場合に、このフォルダ以下にファイルが作成されたり、サブフォルダを作成してその中にファイルを作ったりします。
「一時ファイル」をおくためのフォルダなので、通常は一時ファイルを作成したプログラムが動作を終了すると一時ファイルも削除されるのですが、なんらかの理由で削除されずにそのまま残ることがあります。
質問者さんがごらんになったのは恐らくそうやって残ったファイルやフォルダでしょう。
一時ファイルでも、プログラムが実際に使用しているファイルはロックされて削除できませんから、削除できないファイルは、なにかのプログラムが実際に使っているのでしょう。(それが何かはわかりませんが)
> これは、正常なファイルなのでしょうか?
「一時ファイル」置き場なので、PCによって残っているファイルの状態は異なります。
100%正常であると断言は出来ませんが、質問文を読む限り、異常とは思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イメージファイルの中のウィルス
-
ウイルスファィルの名前と場所...
-
C:\\Windows\\Installerフォル...
-
****.datファイルをクリックし...
-
Cドライブ直下の不明物が気にな...
-
削除できないファイルがあります
-
コントロールパネルのアイコン...
-
出なくした発行元を確認できま...
-
PDFファイルのファイル名変更に...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
CD ManipulatorでCDRWの中身の...
-
パソコンから勝手に知らない音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
出なくした発行元を確認できま...
-
ファイルサイズが0kBになってし...
-
DATファイルの削除について
-
USBメモリーの中の見覚えのない...
-
「 .scr」のスクリーンセーバ...
-
found.002フォルダのなかのファ...
-
フルスキャンすると特定のファ...
-
dllファイルは消しても問題...
-
イメージファイルの中のウィルス
-
windowsにファイル拡張子があり...
-
Cドライブ直下の不明物が気にな...
-
削除できないファイルがあります
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
拡張子がlogのファイルって消し...
-
Windowsファイルがなく...
-
ノートPC(WinXP)ファイル数が百...
-
リモートデスクトップで転送時...
-
winsxs内のファイルの削除方法...
-
C:\\Windows\\Installerフォル...
おすすめ情報