dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在パソコンの掃除作業を本を読みながらやっています。それで「不要なファイルの削除」をやっているんです。しかしlogファイルについて消していいファイルといけないファイルの基準が一切書いてないんです。

もしかして全て消してしまっていいのか?いけないなら「簡単な・とりあえずの」基準があるか?を伺いたいんです。

もし難しいのであれば時間も無いし今回は諦めようかと思っています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

logはログファイル。

ただし、格納されているフォルダによってなにを記録していたものかは大きく異なります。
ファイル検索を行った履歴の場合もありますし、スパイウェアの検疫をした記録の場合もあります。HowTo本ではそれらの全てを網羅するのは不可能に近いので、最初から解説を端折ったんでしょうね。

とりあえずの基準として、格納フォルダを見て、どのアプリケーションのログなのかを判断し、必要のないものを別フォルダに移動して、わからないものはそのまま残しておきます。数日運用して不具合がなければ移動したログファイルを削除します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

一緒くたにしちゃいけなかったんですね。危ないところをありがとうございました。

お礼日時:2004/08/01 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!