dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫や浮気している人ってどれくらい居ますか?

学生時代は不倫や浮気は本当にごく少数の人がすることだと思っていて、ほとんどの人はパートナーを一途に愛し、幸せな日々を過ごしているものだと思っていました。
しかし、大人になるにつれて芸能人のニュースや周りの人でもちらほら不倫した浮気した人達が出てきて、思い描いていた現実と違くて世の中に絶望してしまっています。
私も彼氏が居ますが、こんな世の中だと浮気されるのでは?とふと不安になってしまいます。

実際不倫や浮気している人が多いのが現実なのでしょうか?

A 回答 (4件)

不倫は、10%前後だと思います。


浮気は、50%以上だと思います。
    • good
    • 0

どやろね✋

    • good
    • 0

相模ゴムの調査によると男性でも不倫というのはせいぜい3割強程度ですね。


7割の人は不倫はしません。
もっとも風俗などをいれるともうすこし高くなるでしょう。

数字で見る男女別不倫の割合|不倫をする心理と疑った時の対処法まとめ
https://uwaki-pro.com/columns/235/

この人を見たらドキドキする、
いっしょにいたら幸せいっぱいになる
他のことが目にはいらないぐらい好き

こんな感情は実は続きません。
ある意味、大脳がつくりだす幻影なのですよ。
脳の快楽物質ドーパミンが大量に出ている状態です。

恋はきわめて人間の心の高度な働きと思いますよね。
実は人間の大脳のむしろ原始的な部分の働きによることがわかっています。

「彼女(彼)がいれば他は何もいらない」という感情は生存にはきわめて不利です。
ですが相手をみつけるためには、このような感情が必要なのですよ。

ですので熱烈な恋愛感情は長続きはしません。
女性にとっては子供ができればそちらの方が大事になります。
世界中の離婚の統計をとってみても結婚後3年位で離婚する率が高くなっています。

ですので多くの夫妻では結婚したてのような恋愛感情はなくなりすが、お互いに必要とする愛情関係になります。実はこの愛情関係というのも脳内物質であるオキシトシンが関係していることがわかっています。

そういうことはわかっていても恋愛って楽しいですけれどね。
    • good
    • 0

結婚してなきゃ恋人がいなきゃ不倫や浮気できないわけで。


少子高齢化や晩婚化、生涯独身やおひとりさまが増えているので、実質的には過去より減っていると思うのですよ。
当たり前に結婚して生涯離婚しないのが当たり前だった常識が多様化によって変化して、結婚や恋愛の形が変化しているのです。

今までの恋愛常識や家族制は100年続いておらず、明治時代や江戸時代は多妻や妾や男妾も当たり前だったのですから。
「女遊びは芸の肥やし」といわれた昔の芸能人のスキャンダルのほうが不貞の規模がでかいし。

思い描いていた恋愛や結婚はあくまでも昭和的価値観なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!