
実家に帰省しました。うちの実家は未だにインターネットを契約していません。もちろんスマートフォン、携帯電話の契約すらしていない状況です。
ただ、父所有のパソコンが2台あり使用用途としてはDVDの焼き増しに使っています。
インターネットの必要性と導入後の生活が如何に豊かになるか事細かくを力説しましたがあえなく撃沈。
DVDを月に何枚も借りてはダビングしているような人です。
サブスクを契約すれば映画なんて選び放題見放題だってのに。。
部屋は焼き増ししたDVDで溢れかえっていて焼き増し用のDVDプレーヤーが数台とTVも数台狭い部屋にあるくせに頑なにネットは分からないから契約はしないんだと言い張ります。
自分自身、年に1,2回くらいしか帰省しないので放っておいても別に良いちゃ良いのですが、帰省するたびにどんどん機材やDVDで部屋が狭くなっていくのでいたたまれません。
なにか導入してもらう良い謳い文句はないでしょうか。
財布の紐は母が握っています。母もインターネットの契約には断固反対の様子。
完全に平成に取り残されていて呆れてしまいます。
こんな感じだったらあなたなら両親にインターネットの契約させるのは諦めますか?
ちなみに両親は60代後半。
No.3
- 回答日時:
私は両親の携帯代金と(格安SIMですが)光料金を出してます。
そうすれば文句も言わないのでは?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのギガ数について
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
光回線について質問です
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
ホテルのフリーWiFiの電波が悪...
-
steamでゲームをインストール中...
-
電波の指向性について
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
WiFiのフリースポットは中継機...
-
装荷線輪?
-
インターネットなどに使われる...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
110パネル
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
-
Wi-FiルーターとポケットWi-Fi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
スマホについてなのですが、日...
-
実家にインターネットを契約し...
-
至急 Wi-Fiパソコンのみ繋がらない
-
WiMAXをについて質問です。
-
入院中のインターネット環境に...
-
UQモバイルのホームルーターの...
-
お願いします。。
-
データ通信端末 月単位程度で...
-
Wi-Fi 友達と割勘
-
無料starlink
-
自宅の固定Wi-Fiとかパスワード...
-
PSPを遠距離からインターネト接続
-
Wi-Fiの契約について
-
ネット環境がない家に、見守り...
-
必要契約期間がわからないホー...
-
スマホを音楽再生と緊急時にフ...
-
アップルウォッチのモバイルデ...
-
家に無線LANがあれば、スマホの...
-
今2ヶ月間一人暮らしをしていま...
おすすめ情報