

windows11にて管理者アカウントを削除してしまいました。
現在どのような状況かもあまり分かっていません。
元々はabc@outlook.jp(仮)でパソコンの初期登録等をしていました。途中で、def@outlook.jp(仮)に管理者アカウントを変更したくなったので、def@outlook.jpを管理者アカウントにしabc@outlook.jpのアカウントを完全に削除しようとしたのですが、どこかで間違えてしまいました。
今現在はdef@outlook.jpが設定を開いて左上に表示されるアカウントになっています。管理者という表示もされていません。
わけも分からず混乱しています。助けて欲しいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一度、以下の操作をお試しください。
―――――――――――――――――
現在お使いのユーザーアカウントでサインインします。
デスクトップ下部のWindowsロゴのアイコンをクリックします。
右下にある電源ボタンをクリックします。
「Shift」キーを押しながら「再起動」をクリックします。
再起動後に出た画面で、
「トラブルシューティング」
→ 「詳細オプション」
→ 「スタートアップ設定」
→ 「再起動」
の順にクリックします。
「スタートアップ設定」の画面が出ますので、「5」キー(「セーフモードとネットワークを有効にする」)を押します。
任意のユーザーアカウントか、「Administrator」でサインインします。
エクスプローラーを開き、左の欄の「PC」等から、Cドライブ(「C:」ドライブ)を開きます。
「ユーザー」フォルダを開きます。
そこに、当該のユーザーアカウント(管理者にしたいユーザーアカウント)用のフォルダがありますので、そのフォルダ名を覚えておきます。(Microsoftアカウントの場合は、メールアドレスの最初の数文字?)
デスクトップ下部のWindowsロゴのアイコンをクリックし、「すべてのアプリ」をクリックし、「Windowsツール」をクリックし、「コマンド プロンプト」を右クリックし、「管理者として実行」をクリックします。
パスワードを求められた場合は、空欄のまま「はい」をクリックします。
コマンドプロンプトの黒いウィンドウが表示されますので、「net localgroup Administrators (ユーザー名) /add」と全て半角で打ち込み、Enterキーを押します。
※「(ユーザー名)」部分は先程確認したフォルダ名です。前後には半角スペースを入れてください。又、スペルミスにご注意ください。
「コマンドは正常に終了しました。」と出れば成功です。
PCを再起動します。
―――――――――――――――――
No.4
- 回答日時:
>abc@outlook.jpをパソコン上から削除すれば管理者アカウントが自動的に変更されると思い削除したのですが、そうではなかったみたいで管理者アカウントがパソコン上に在らず、標準ユーザーアカウントのみがパソコン上に在る状態です。
→標準アカウントから他のアカウントの削除は不可能ですから、管理者アカウントであったと思われます。確認してみて下さい。
2度目の回答ありがとうございます。
自分なりに確認をしてみたのですが、[管理者]という表示が無いので管理者なのかわからないです。調べ方が間違っているかもしれません。
ただ、標準ユーザーだったdef@outlook.jpを管理者アカウントにしてabc@outlook.jpを削除したような気がしてきました。ですが、なぜ管理者アカウントとして権限を持っていないのでしょうか、、
No.3
- 回答日時:
現状、何でお困りなのでしょうか。
権限やアカウントの種類の問題で、何かの操作が出来なくなってしまったということでしょうか。
特にお困りのことが無いのであれば、そのまま使い続けても良いのではないでしょうか。
又、現在お使いのユーザーアカウントが、「管理者」か「標準ユーザー」であるかは、以下の方法で確認出来るかと思います。
https://softantenna.com/blog/windows-11-check-ac …
回答ありがとうございます。
困っていることは、アプリのアンインストールが管理者アカウントでしか出来ないことです。
(標準ユーザーには権限が与えられていない?)
https://d.kuku.lu/a3f2537e8
上記urlに現状の写真を載せているので見てもらえればわかりやすいかと思います。
アプリのアンインストール以外にも権限が与えられていないために出来ないことがちょくちょくあります。
No.2
- 回答日時:
No.1さんの回答にある通り、マイクロソフトアカウントをローカルアカウントに切り替えてしまったと思われます。
アカウントの表示がローカルアカウントなっていないか確認して下さい。なお、アカウントの削除や権限変更は管理者アカウントからしか出来ませんから、管理者アカウントがすべてなくなるということはあり得ませんので、全てのアカウントを確認してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
Microsoft accountの事だと思うのですが。
Microsoft accountからMicrosoft account Localに切り替えて
しまった状況と推察します。
Microsoft accountを作成すれば、切り替え出来ます。
私はOne Driveに自動でバックアップ保存されるのが、鬱陶しいので
ローカルアカウントで運用してます。
回答ありがとうございます。
はい、Microsoft accountのことだと思います。
もともとはabc@outlook.jpのMicrosoft accountでパソコンを利用していました。
やりたいことは、管理者アカウントをabc@outlook.jpからdef@outlook.jpに変更し、abc@outlook.jpを完全に削除することです。
やったことを最初から説明すると、もともとabc@outlook.jp(管理者)のパソコンに、def@outlook.jpを標準ユーザーとして追加しました。
この時点で、ロック画面を見るとabc@outlook.jpへのログインと、def@outlook.jpへのログインの2つが出来る状態でした。
それから、abc@outlook.jpをパソコン上から削除しました。この時、2つそれぞれのアカウントを管理者と標準ユーザーのどちらにしていたかは覚えていません。
abc@outlook.jpをパソコン上から削除すれば管理者アカウントが自動的に変更されると思い削除したのですが、そうではなかったみたいで管理者アカウントがパソコン上に在らず、標準ユーザーアカウントのみがパソコン上に在る状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- デスクトップパソコン マイクロソフトアカウントについて 6 2023/04/15 18:11
- Chrome(クローム) 大学で作ったGoogleアカウントを削除したいです。卒業済です。 削除方法を検索して、別のアカウント 1 2022/06/18 16:33
- Windows 10 マイクロソフトアカウント 2 2022/08/10 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が心配性すぎて苦しいです。 誰か、励ましてください、、、。 outlookアカウントについてです 7 2022/08/16 17:12
- Windows Vista・XP win 10 のログイン時に不要なユーザー名が表示されます。このユーザーを削除したい 2 2022/07/09 22:59
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Chrome(クローム) 私の身に起こった摩訶不思議な出来事、これって不可抗力? 1 2023/06/22 05:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
オフィス2019インストール済み...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
ビルトインアカウントの意味
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
LocalSystemアカウントについて
-
Mac OSX Tigerのユーザ名を変更...
-
Windows10 色々と反応しません…...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
Administratorが二つできた
-
アカウントの並び替えにつきま...
-
Windows10 ログイン画面で複数...
-
Windows7 アカウントを標準から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
LocalSystemアカウントについて
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
オフィス2019インストール済み...
-
ビルトインアカウントの意味
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
アカウントの並び替えにつきま...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
おすすめ情報
https://d.kuku.lu/a3f2537e8