重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事をしない人= 無職ではなく、最低限の仕事すら放棄して定時退社する連中です。

A 回答 (4件)

仕事をしない人がダメです。


意識して仕事をしないのですから。

仕事ができない人は、やろうとする意識はあるものの能力の問題でできないということです。
    • good
    • 0

状況にもよるけど、仕事出来ない人の方が私としてはタチ悪いと感じる。


出来ないヤツが一所懸命やった結果ミスだらけでフォローが大変みたいな。
しない人はゼロだけど、出来ないヤツはマイナスを引き起こす。
    • good
    • 0

しない人でしょ


できない人って結局頑張ってやっても中々上手くいかない人だから、腹は立つけど仕方ないことだからね
しない人はできるのにしない人でしょ
だったらそっちの方がタチ悪い
何しに来てんの?って思うし
    • good
    • 0

質という事ではなく、期待ができるのは、仕事をしない人。


仕事をしない事には、訳がある。
それを取り払ってあげたら、仕事に専念して実力を発揮する、
そんな期待が潜んでします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!