dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗濯したのですが

暖房のついてる部屋に干すか

コインランドリーの乾燥機に持っていくか悩みます。


パーカーが中々乾かないので
どっちにしよう。

みなさんは、どちらがおすすめだと思いますか?

A 回答 (6件)

どちらも良いですが、暖房のついている部屋で干す方が良いかもしれません。

コインランドリーの乾燥機は温度が高めに設定されていることがありますので、衣類が柔軟に保たれるようにするには暖房のついている部屋で干す方が良いです。また、乾燥機は衣類を乾燥するために高いエネルギーを使用するので、エコにも優しいと言えます。 しかし、乾燥機は暖房のついている部屋で干すよりも短時間で衣類を乾かすことができるので、その点では便利です。どちらを選ぶかは、個人の判断によります。
    • good
    • 0

綿のパーカーは、


コインランドリーで
高温乾燥すると
縮みます。
部屋干しが
長持ちしますよ。
    • good
    • 0

お部屋でいいと思います♪


乾燥対策にもなります(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 1

本当はベランダの外干しが一番良いのですが、出来ないようで。


急ぐのであればコインランドリーで速く乾燥させ、急がない場合は部屋干しで、じっくり乾燥させれば良いと思います。
    • good
    • 0

コインランドリーです。

部屋の場合臭いが付く可能性があります。
    • good
    • 0

時間も遅いし暖房部屋ですね。

朝までには乾きますし、パーカー1枚のためにコインランドリーまで行っての数百円使うのは勿体ないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!