
一人カラオケは変なんでしょうか?
私は18歳で一人カラオケが好きです。おばあちゃんにヒトカラに行くと言うと「あんた友達ぐらい誘いーや友達おらんの?」と嫌味みたいに言われます。友達は普通にいます。ヒトカラ行っただけで、裏で「変な子に育ってもうたな」と言われてたみたいです。叔母に聞きました。行く直前にも「うわっ、ホンマに一人で行ってるぅww」と貶されました。「行ったらあかんの?」と言うと「行ったらあかんとか言ってないやんwいってきぃ〜ww」と言われ本当にムカつきました。どうせ、私の事結婚出来ないとか思われてるのでしょう。18歳で彼氏おらないのもバカにしてくるし、そんなの焦る必要ないじゃないですか。結婚とか18で早いし。変な男に言い寄られてる時も「付き合ってみたら?付き合ってみたら分かることもあるし」といい加減なこと言います。本当にもうムカつきます。皆さんはどう思いますか?話脱線して申し訳ないです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
一人カラオケ、ぜんぜん変じゃないですよ!
むしろ、1人で好きなことを楽しめるって最高だと思いますよ。
私も一人カラオケ好きですよ。気を使わなくていいですし、楽しいですよね。好きな歌を気兼ねなく歌えるし、同じ歌を何度も歌ったりして練習もできるし。友達と行くのとは、また違った楽しさがありますよね。
18歳で彼氏がいないことをバカにすると書かれていますが、おっしゃる通り、焦る必要はないし人それぞれですよね。
私も似たような経験があるので、お気持ちとてもよくわかります。価値観を押し付けられるって、本当に嫌な気持ちになってしまいますよね。
おばあさまやおばさまは、あなたに構いたくて仕方がないように感じました。あなたが嫌な気持ちになっていることに、気づいていないのでは。
他人を変えることは難しいので、戦わないことが一番精神衛生上良いかもしれません。
あれこれ言ってくる人はどこにでもいるものなので、聞き流す練習と思って接してみてはいかがでしょうか。反論すると余計にいろいろ言われる可能性が高いので、適当に頷いて頭では別のことを考えて。スルースキルを磨いてしまいましょう。
ご自分の好きなことを好きなように、思う存分楽しんでくださいね。
No.6
- 回答日時:
自分が18歳の頃カラオケに行くとオールで朝まで歌ってました
人の歌を聞くのが面倒なので出来れば少人数二人とかで行くことが多かったのですが、当時お一人様の利用が出来なかったですね。
今はそれができるのであって大変喜ばしい事だと思います。
No.5
- 回答日時:
それは嫉妬なんですよ
自分に持っていない感性と行動力を持っているから人間としても女としても負けていると理解した上でのあえてのひねくれですね
この場合自分の好きなことを否定する人の方が変ですよ
「これ美味しい」を「それはおいしくない、お前はおかしい‼︎」って言うのと同じくらいズレてると個人的には思います
No.4
- 回答日時:
感覚が昭和で止まっちゃっているのだと思います。
おばあちゃん世代だとカラオケは宴会や飲み屋でするもの、おばさん世代でも若かった頃のカラオケボックスは多人数利用が主流だったので、その頃の価値観がアップデートされていない人達にとっては「一人でカラオケ屋に行く」という行為自体が奇異に感じられるのです。
憐れみを込めて「いまどきヒトカラ=友達いないって発想自体が古いわ~」と鼻で笑ってあげましょう。
No.3
- 回答日時:
あなたは賢明です。
どうしてそんなお馬鹿な叔母さんがいるのでしょう。ヒトカラ楽しくて最高です。
同じ局を何回練習してもいいし、採点を入れたらどこがおかしいのかも解ります。自分のペースで歌いたい曲が歌えるし、他の人のどうでも良い歌?を聞いてる時間がムダです。
ヒトカラなんて行かない、と言う人は可哀相だと思ってしまいます。
私も殆どヒトカラで好きなだけ歌って練習し、それを披露するために
友人とも行きます。だいたいヒトカラ10回、友人と1~2回という感じで、友人達もそんな人が殆どです。
変な男に言い寄られて「付き合ってみたら」なんてあきらかに叔母さんが狂っています。もしかしてあなたの不幸を願っているの?と思ってしまいます。
「あなたの不幸は蜜の味」という本がありましたが、そんなことを考えてる人はいっぱいいるそうです、その叔母さんには充分警戒が必要で、出来るだけ相手にしない方がいいです。賢明なあなたから遠ざけた方がいい人です。
No.2
- 回答日時:
ずいぶんなまってますね
それはおいといて、ひとから全然ありです
私も19才のころ新宿のひとから通ってました。
結局、家で大声で歌えないから、発散目的なんですよね。そこに他人がいると知らない歌聞かなきゃいけないから、無駄なんですよね。
No.1
- 回答日時:
全然変じゃないです!私も一人カラオケ大好きです!
単純に友達と行くと自分の好きな曲というより友達も知ってる曲を歌わなきゃって感じがしちゃいますが、一人だと自分の好きな曲ずっと歌えてストレス発散もできます。
カラオケの受付の名前とか人数書く欄とか見ると意外と一人の人多いですし気にする必要ないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 人は結婚したら変われるのでしょうか? 私の彼は18から9年一人暮らしでずっと自由であったとということ 9 2023/05/01 08:06
- 友達・仲間 くず彼氏に合わせすぎな友達 2 2023/05/30 16:21
- 片思い・告白 彼氏持ちの女性に恋してます。脈アリかどうか客観的な判断お願いします。 1 2022/11/30 00:17
- カップル・彼氏・彼女 今2ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 この前友達(私の地元の友達)と込みで飲みに行きました。 その時に 3 2023/01/21 23:09
- 婚活 変ですか?マッチングアプリで出会った男性と切れて病んでます。これまで何年も婚活してきました。友達が男 4 2023/01/20 07:57
- カップル・彼氏・彼女 恋愛の仕方がわかりません 8 2023/02/13 18:01
- カップル・彼氏・彼女 再度投稿させてください。 今2ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 この前友達(私の地元の友達)と彼氏込み 1 2023/01/22 10:21
- その他(恋愛相談) 20歳も年上の人を好きになってしまいました。 私は19歳のギャル系(流行りのメイクをしてて薄化粧じゃ 1 2022/08/29 01:21
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 4 2023/06/26 15:56
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 2 2023/06/25 15:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケって終了10分前で電話...
-
カラオケ まねきねこに来たので...
-
今日、カラオケ店で性行為(挿入...
-
カラオケについて 友達と2人で...
-
幼稚園の頃から対人恐怖症、社...
-
カラオケの性行為店員注意につ...
-
私は1人行動が好きなんですがマ...
-
来週、既婚者の男性と2人だけで...
-
「なんでもしてあげる」と言わ...
-
カラオケでテレビがつかないん...
-
カラオケ予約を前日にして、 予...
-
カラオケでドリンクが遅い場合...
-
部屋にカラオケ置いたら電気代...
-
「星降る街角」の合いの手
-
カラオケって、何分前に部屋を...
-
僕は、カラオケの点数は高いの...
-
さくらんぼの合いの手を教えて...
-
カラオケに途中参加するとき…。
-
カラオケでやったらその時にバ...
-
カラオケいちゃいちゃ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケ まねきねこに来たので...
-
カラオケって終了10分前で電話...
-
今日、カラオケ店で性行為(挿入...
-
来週、既婚者の男性と2人だけで...
-
「なんでもしてあげる」と言わ...
-
「星降る街角」の合いの手
-
カラオケで学生証忘れたので一...
-
ヒトカラについてです。 土日の...
-
カラオケでテレビがつかないん...
-
カラオケで学生証忘れても入る...
-
カラオケって、何分前に部屋を...
-
カラオケでやったらその時にバ...
-
さくらんぼの合いの手を教えて...
-
カラオケについて 友達と2人で...
-
僕は、カラオケの点数は高いの...
-
中学生のみのカラオケについて
-
カラオケの10前コールの時なん...
-
カラオケまねきねこは 監視カメ...
-
カラオケ予約を前日にして、 予...
-
カラオケの性行為店員注意につ...
おすすめ情報