
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 大学の電気工学科ではベクトル解析は講義とかあっているのでしょうか?
「あっている」
??
変な日本語だな。要は大学の電気工学科ではベクトル解析の講義をやっているのかという質問ならば、当然やっている。というか必須である。
> 数学・情報系でしたが、ベクトル解析は直接勉強した記憶はありません。
工学部か教育学部あたりの応用数学系の情報系なのか?
それならばそういうこともあるのだだろうが、理学部数学科の情報系なら、いかに情報系とはいえ多様体入門に関する講義があるだろうから、ベクトル解析の講義も当然あるはずだ。ないとしたら、いったいどこの大学だ?
No.4
- 回答日時:
電験三種では微積分は出てこないっぽい。
ならば当然、ベクトル解析も求められない。出てくるのは高校数学のベクトルや複素数だけでは? というのはさておき。ベクトル解析をそれ単独で勉強したってただただ無味乾燥。だから1、2回生、昔でいう教養課程で古典物理学の基本を学ぶときに、「用途・目的を持って」導入する。もちろん、物理学を学ぶのは「電気工学科」に限るわけではなくて、工学系なら当然必要だし、いや、哲学を専攻したい人だって学んでないとなー。
いや、物理学だけじゃなく、画像などの多次元の情報を扱う技術でもベクトル解析の初歩ぐらいは使う。
数学の教科としてはどうか。幾何学のコースの組み立て方によってはベクトル解析をあからさまには表に出さないのもアリで、たとえば双曲幾何学から位相幾何学につないだっていいでしょう。
てことで、
> ベクトル解析は直接勉強した記憶はありません。
A. 古典物理学を学ばず、画像処理も学ばず、幾何学では触れなかった。
B. 学校が古典物理学をろくすっぽ教えてない職業訓練校だった。
C. いや学校は教えてたんだけど、ご当人がサボったか、すっかり忘却した。
No.2
- 回答日時:
大学へは行っていないのでわかりませんが、特になくても
電磁気学は学びました。
ただ、ガウス、ストークスの定理、波動方程式導出の演算
など簡単な部分は必須です。
しかし、ベクトル解析は電磁気学整理のため作られたよう
なものらしいので、深く理解するには、ゴリゴリに使う必
要があります。2ページ程度にまとめた公式集は手放せま
せん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金田一耕助シリーズに超くわし...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
「○○円とんで」の言い方
-
田中康夫の人形
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
お酒で記憶がない間に 犯罪をし...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
泥酔して記憶がない間、何があ...
-
『○と○』とついた有名なお話と...
-
昔のドラマ、番組でおっぱい出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
昔の男最終回教えてください
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
成田のロケ地
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
おすすめ情報