重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

下りスピードは、40mbps の時でも、上りは最高でも、0.8mbps ぐらいで、1mbps になったときはありません。

native camp で話すときはいつも voice です。video では切れてしまうからです。
先生は video です。

スマホのモバイル通信では、下り14mbps、上り9mbps ぐらいなので native camp では video でも問題ありません。
でも、パケット料金なので使いません。

ソフトバンク エアーを使い始めたときは下りも上りも 1mbps 以下でした。
ソフトバンクに申し出たら、モデムを交換しました。
そのスピードは前述のとうりですが、上りのスピードが最高でも、0.8mbps なのは異常なのか教えて下さい。

ソフトバンクに申し出る前に、ユーザーの方に伺います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ソフトバンクAirって、モバイル回線でも、AXGPってものを使う。


ソフトバンクのスマホでもAXGPって規格を使ったものも一部存在するが、スマホだと、LTE、LTE-Advanced、5Gとかを使い、LTE-Advancedだと、複数の電波をつかみ通信が安定したりして速度が出やすい。

ソフトバンクにきいても、ベストエフォートだ!ってかえされるだけでしょうしね・・・
ソフトバンクAirって、小さくビデオとかP2Pだと帯域制限を行うことがあるって記載していることがあるんですよね・・・
P2Pって、著作権がアウトなもの以外でも一般的に使われる技術だから。

ちなみに、
Mとmって全く数値が違うからね。
M=10^6 (2^20)
m=10^-3

1Mbpsなら、今としては遅いけども、ベストエフォートってことではありえる。
1mbps 遅すぎで繋がっている方が不思議なぐらい・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/06 16:17

ソフトバンクAIRはかなり遅い方で10Mbps超える事の方が少ないです。


わたしも1Mbps切ったりしていたので解約しました。

ソフトバンクAIRはモバイル優先で、休日や平日夜間などは速度でないように規制されているのか特に遅くなりやすいです。

無線でインターネット契約をするならドコモのホーム5Gをオススメします。
モバイルと同じ速度が出てソフトバンクよりも速いので上りでも20Mbps程度は出るかと思います。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/06 16:17

ユーザーではないですが


ソフトバンクエアーの叩き出す一般的な平均値よりは低いと思います

ソフトバンクエアーの通信速度レポート
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services …

正直な話、住環境の電波状態に左右される上に(窓際かビル奥か、基地局との距離や角度とかでかなり変わる)、そもそもあまり速いという評判がない上にベストエフォートで周りと速度を食い合うので安定性が悪い…って感じです
これでも昔よりはかなり良くなったとは言われているんですけどね

正直、ホームWi-Fiルーターで契約するなら、ドコモのhome5Gの方がいいと思います、速度が雲泥の差
https://minsoku.net/speeds/home_router/services/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/06 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!