A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
https://ja.wikibooks.org/wiki/C%E8%A8%80%E8%AA%9 …
から必要事項だけ抜き出してます。
コンパイラの環境によって追加はあるはずです。
見ての通り、バッファはありません。バッファの情報はあります。
-- 1 オブジェクト型の宣言 --
1.1 FILE
1.2 fpos_t
1.3 size_t -> #include<stddef.h> でも有効になるように
-- 2 マクロの宣言 --
2.1 NULL -> #include<stddef.h> でも有効になるように
2.2.1 _IOFBF
2.2.2 _IOLBF
2.2.3 _IONBF
2.3 BUFSIZ
2.4 EOF
2.5 FOPEN_MAX
2.6 FILENAM_MAX
2.7 L_tmpnam
2.8.1 SEEK_CUR
2.8.2 SEEK_END
2.8.3 SEEK_SET
2.9 TMP_MAX
2.10.0 stderr
2.10.1 stdin
2.10.2 stdout
※-- 以降、関数定義に関する情報(プロトタイプ形式の関数宣言) --
-- 3 ファイルに対する操作の関数宣言 --
3.1 remove関数
3.2 rename関数
3.3 tmpfile関数
3.4 tmpnam関数
-- 4 ファイルアクセス関数宣言 --
4.1 fclose関数
4.2 fflush関数
4.3 fopen関数
4.4 freopen関数
4.5 setbuf関数
4.6 setvbuf関数
-- 5 書式付き入出力関数宣言 --
5.1 fprintf関数
5.2 fscanf関数
5.3 printf関数
5.4 scanf関数
5.5 snprintf関数
5.6 sprintf関数
5.7 sscanf関数
5.8 vfprintf関数
5.9 vfscanf関数
5.10 vprintf関数
5.11 vscanf関数
5.12 vsnprintf関数
5.13 vsprintf関数
5.14 vsscanf関数
-- 6 文字入出力関数宣言 --
6.1 fgetc関数
6.2 fgets関数
6.3 fputc関数
6.4 fputs関数
6.5 getc関数
6.6 getchar関数
6.7 gets関数
6.8 putc関数
6.9 putchar関数
6.10 puts関数
6.11 ungetc関数
-- 7 直接入出力関数宣言 --
7.1 fread関数
7.2 fwrite関数
-- 8 ファイル位置付け関数宣言 --
8.1 fgetpos関数
8.2 fseek関数
8.3 fsetpos関数
8.4 ftell関数
8.5 rewind関数
-- 9 エラー処理関数宣言 --
9.1 clearerr関数
9.2 feof関数
9.3 ferror関数
9.4 perror関数
から必要事項だけ抜き出してます。
コンパイラの環境によって追加はあるはずです。
見ての通り、バッファはありません。バッファの情報はあります。
-- 1 オブジェクト型の宣言 --
1.1 FILE
1.2 fpos_t
1.3 size_t -> #include<stddef.h> でも有効になるように
-- 2 マクロの宣言 --
2.1 NULL -> #include<stddef.h> でも有効になるように
2.2.1 _IOFBF
2.2.2 _IOLBF
2.2.3 _IONBF
2.3 BUFSIZ
2.4 EOF
2.5 FOPEN_MAX
2.6 FILENAM_MAX
2.7 L_tmpnam
2.8.1 SEEK_CUR
2.8.2 SEEK_END
2.8.3 SEEK_SET
2.9 TMP_MAX
2.10.0 stderr
2.10.1 stdin
2.10.2 stdout
※-- 以降、関数定義に関する情報(プロトタイプ形式の関数宣言) --
-- 3 ファイルに対する操作の関数宣言 --
3.1 remove関数
3.2 rename関数
3.3 tmpfile関数
3.4 tmpnam関数
-- 4 ファイルアクセス関数宣言 --
4.1 fclose関数
4.2 fflush関数
4.3 fopen関数
4.4 freopen関数
4.5 setbuf関数
4.6 setvbuf関数
-- 5 書式付き入出力関数宣言 --
5.1 fprintf関数
5.2 fscanf関数
5.3 printf関数
5.4 scanf関数
5.5 snprintf関数
5.6 sprintf関数
5.7 sscanf関数
5.8 vfprintf関数
5.9 vfscanf関数
5.10 vprintf関数
5.11 vscanf関数
5.12 vsnprintf関数
5.13 vsprintf関数
5.14 vsscanf関数
-- 6 文字入出力関数宣言 --
6.1 fgetc関数
6.2 fgets関数
6.3 fputc関数
6.4 fputs関数
6.5 getc関数
6.6 getchar関数
6.7 gets関数
6.8 putc関数
6.9 putchar関数
6.10 puts関数
6.11 ungetc関数
-- 7 直接入出力関数宣言 --
7.1 fread関数
7.2 fwrite関数
-- 8 ファイル位置付け関数宣言 --
8.1 fgetpos関数
8.2 fseek関数
8.3 fsetpos関数
8.4 ftell関数
8.5 rewind関数
-- 9 エラー処理関数宣言 --
9.1 clearerr関数
9.2 feof関数
9.3 ferror関数
9.4 perror関数
No.3
- 回答日時:
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13293000.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13218231.html
既にこれだけ回答があったのに、まったく同じ質問を繰り返すのはなぜ?
前回はベストアンサーも選んでますよね?
> stdio.h は、標準的な入出力を行う場合に必要なバッファなどが定義されているファイルです。
そもそも、この文章が正しくありません。
・言った人が間違えている。
・あなたが間違えて覚えている。
のいずれかだと思われます。
stdio.hで「バッファの定義」はしていません(ほとんどの場合)
なので「などがついていますが、バッファ以外に何が定義されているのでしょうか?」という疑問自体が無意味です。
元の文章を書き換えるなら、次のようになるでしょう。
stdio.h は、C言語標準ライブラリで定められた、標準的な入出力の操作に必要な関数、マクロ、型が宣言・定義されているファイルです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13218231.html
既にこれだけ回答があったのに、まったく同じ質問を繰り返すのはなぜ?
前回はベストアンサーも選んでますよね?
> stdio.h は、標準的な入出力を行う場合に必要なバッファなどが定義されているファイルです。
そもそも、この文章が正しくありません。
・言った人が間違えている。
・あなたが間違えて覚えている。
のいずれかだと思われます。
stdio.hで「バッファの定義」はしていません(ほとんどの場合)
なので「などがついていますが、バッファ以外に何が定義されているのでしょうか?」という疑問自体が無意味です。
元の文章を書き換えるなら、次のようになるでしょう。
stdio.h は、C言語標準ライブラリで定められた、標準的な入出力の操作に必要な関数、マクロ、型が宣言・定義されているファイルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
何かを記録するにはファイル処...
-
VBに、Cのincludeのようなもの...
-
Wordファイルの結合
-
バッチファイルでD&Dしたファイ...
-
複数のファイルからのデータの...
-
COBOLでの可変長定義について
-
VBAにてEXCEL以外のファイル(テ...
-
リエントランスな関数
-
VB.NETでファイル操作
-
[VBScript]ファイルの入出力を...
-
音を出す方法
-
XMLファイルの表示について
-
ファイルオープンの際のウィン...
-
「VBScript」ADODB.Streamにお...
-
壁紙変更について
-
ドラッグアンドドロップでファ...
-
ツリービューを使って、エクス...
-
ビットマップのコピーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
csvファイルを開かずに文字を検...
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
Excelマクロでの再読込み方法
-
テキストファイルの最終行を削...
-
C言語のfopenについて教えてく...
-
ASP .NETでファイル選択ダイア...
-
CSVファイルへの保存の際、デー...
-
SGファイルって何ですか?
-
VBに、Cのincludeのようなもの...
-
VBAにてEXCEL以外のファイル(テ...
-
アプリケーション終了時例外エ...
-
大きいサイズのテキストファイ...
-
fopenできる上限の変更
-
ドラッグアンドドロップでファ...
-
分割コンパイルの#defineについて
-
バッチで118項目のCSVを処理し...
-
【C#】リソースファイルの埋め...
-
マウスポインタの変更
-
XMLファイルの表示について
おすすめ情報