
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
msflexgrid.colalignment(0)=flexalignrightcenter
というように、セルごとにアラインを設定してはいかがですか?
durian_skさん!お返事ありがとうございました!
原因は未だ不明ですが、おっしゃるとおり、
Grid1.ColAlignment(i) = flexAlignRightCenter(右)
Grid1.ColAlignment(i) = flexAlignleftCenter(左)
で、調整することに成功しました!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは、じゃんぬねっと です。
DB にバインドしているのならば、
数値フィールドは右寄せになりますし、
文字列フィールドは左寄せになるはずです。
今回のはソレではない?
じゃんぬねっとさん、お返事ありがとうございました!
うーん。今回グリッドにインプットしているデータは、全て文字列なんです・・。
原因は未だ不明ですが、
Grid1.ColAlignment(i) = flexAlignRightCenter(右)
Grid1.ColAlignment(i) = flexAlignleftCenter(左)
で、強引に調整することに成功しました!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル関数のXlookupのフィルハンドル機能(類した機能でも可)を知りたいです。 3 2022/09/20 20:02
- Excel(エクセル) Excelのセル上の日付の不具合 3 2022/05/22 18:20
- Excel(エクセル) 日付の照合でFALSEになります。 3 2023/04/17 14:06
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- 運転免許・教習所 仮免技能教習2回行いました。 これから何回か教習してから試験を受けます。 受ける前に右左折の確認させ 1 2022/06/02 00:23
- Excel(エクセル) VBAで重複データを合算したい(時間) 1 2022/12/08 23:06
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- 運転免許・教習所 交差点を右左折する時2速の状態 ルームミラー ↓ 指示器 ↓ サイドミラー ↓ 目視 ↓ 幅寄せ ↓ 2 2022/06/22 23:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリスタルレポート(8.5)の書式...
-
NULLを含む文字列の結合で...
-
テーブルのデータ型の変更がで...
-
accessでフィールド追加のあと...
-
アクセス ADO Null以外のレコ...
-
DataTableに特定のフィールドが...
-
Access クエリで変数を参照する...
-
2つ目のレコードの値を取得す...
-
ADOでNullフィールドの抽出
-
Accessの画像挿入のVBAコード
-
Accessのフィールド名に半角括...
-
アクセスでADO 並べ替えが適用...
-
VB.NETのOleDbCommandにて文字...
-
Access VBA 添付型フィールド
-
クリスタルレポートで文字列の...
-
クリスタルレポートで0件時の表示
-
(ADO)フィールド名から取得し...
-
ACCESSで日別集計をする場合
-
ACCESS VBA Parametersで or演...
-
INT64対応のprintf系関数はあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
INT64対応のprintf系関数はあり...
-
accessでフィールド追加のあと...
-
2つ目のレコードの値を取得す...
-
Accessのフィールド名に半角括...
-
DataTableに特定のフィールドが...
-
テーブルのデータ型の変更がで...
-
ACCESSデータベースにV...
-
クリスタルレポート(8.5)の書式...
-
クリスタルレポートで文字列の...
-
日付と文字列を条件としてDLook...
-
Access 2010で実行時エラー3061
-
ADOでNullフィールドの抽出
-
Access クエリで変数を参照する...
-
NULLを含む文字列の結合で...
-
AccessのDAOでフィールド名を配...
-
アクセス ADO Null以外のレコ...
-
クリスタルレポートで0件時の表示
-
FTPサーバーから受信したファイ...
-
C#で変数名の取得
-
c言語で自分のホームディレク...
おすすめ情報