
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自称サボテンと多肉植物バカで、長年趣味として栽培をしてます。
お父さんの言われる事は大間違いです。大間違いである事は間違い
ありませんが、これで正しいと思っている人には何を言っても無駄
です。出来れば質問者さんが代わりに栽培をされた方が無難です。
サボテンと多肉植物が他の草花と違う点は、体内に水分を蓄えられ
る機能を持っている事です。全てのサボテンと多肉植物は熱帯地域
に分布していて、年間を通して雨が降らない日が続いても枯れる事
はありません。サボテンの場合は葉が無くて刺しか無いように見え
るでしょうが、実は刺は葉が退化した物です。一部のサボテンには
刺が無い種類もあれば、刺も葉も付いている種類もあります。
雨が降らないと植物は生きられませんから、それで体内に蓄えた水
を少しづつ使用しながら雨が降る日まで耐えしのぎます。
人間では約7割が水分と言われてますが、サボテンと多肉植物だと
約9割が水分と言われています。
そのため夏場に水遣りを怠っても、他の草花は枯れますがサボテン
と多肉植物は枯れません。それだけ乾燥には強いんです。
お父さんが使用された土ですが、花と野菜の土は保水率が高いので
サボテンと多肉植物の水遣りでは相当に配慮が必要になります。
花や野菜と同じように水遣りをすると、必ず根腐れを起こして枯れ
ます。多分その事も知っていないはずです。
花と野菜の水遣りの場合は、生育期には毎日朝夕に散水しますが、
サボテンと多肉植物の場合は生育期であっても土が完全に乾いてか
ら更に1週間から10日経ってから与えます。これだけでも水遣り
方法が違いますから、花と野菜の土をサボテンと多肉植物に使うの
は駄目と言う事が理解して貰えたはずです。
でもお父さんには絶対に理解して貰えないでしょうね。失礼かとは
思いますが、相当に自己主義が強くて頑固のような気がします。
長年の経験で申しますと、サボテンと多肉植物は園芸用川砂と水と
肥料と光線があれば十分に育てられます。他にも注意事項はありま
すが、今回は質問に無いので省かせて頂きます。要望があれば応え
させて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この植物について教えて下さい
-
この多肉植物の名前を教えてく...
-
先日の寒波で、うっかり外に出...
-
多肉植物の ハオルチア 「ホワ...
-
添付画像の「花名」を教えてく...
-
【多肉植物の花について】 写真...
-
この花の名前を教えてください...
-
この多肉植物の名前を教えてく...
-
多肉植物の名前を教えてくださ...
-
花の名前を教えて下さい
-
画像の観葉植物の名前を教えて...
-
シダの名前 教えて下さい
-
多肉植物の種類を教えてください!
-
最近、多肉植物を育て初めまし...
-
セネシオグレゴリーの育て方、...
-
この植物は何でしょうか
-
これはなんていう花ですか?
-
この草の名前が知りたいです
-
花の名前を教えてください。
-
花の名前を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
ギボウシの葉が。。。
-
梅の盆栽、葉が丸まります。
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
-
花木の幹の湾曲を真っ直ぐにしたい
-
流木に穴を開け(彫り)たいの...
-
多肉植物のグラパラリーフの葉...
-
多肉植物が成長しすぎたらどう...
-
多肉植物を売っている店
-
黒松 病気でしょうか?(葉先...
-
ハナキリンの再生
-
花壇で、お花を植えずに可愛く...
-
石蓮花という植物を知ってる方。
-
抜き苗で買った多肉植物は家に...
-
コキアを3本植えてます。 1番東...
-
多肉植物のクリスペートビュー...
-
金のなる木 葉が茎元から落ちます
-
多肉の神刀についておしえてく...
-
クレマチスの葉に茶色い点
おすすめ情報