dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生涯孤立独身宣言をしたわけではありませんが、もっと心の奥底、魂からボッチ生活を楽しみたいです。
同じ境遇の先輩方はどうやって人肌恋しさを払拭していますか?
それとも、そんな感情はもはや消滅しましたか?

A 回答 (6件)

それもボッチで楽しもう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいものです。

お礼日時:2023/01/08 18:09

アノマロカリス知ってます?古生代カンブリア紀(約5億2,500万~5億500万年前)の海に生息していた節足動物の1種です


当時やる事ないよ〜当時スマホもゲームもなかったからね。暇だよ〜朝から晩までじっとしてるだけ。
でも彼らは毎日楽しかった。何故だと思う?
苦しみを知らないからさ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホとゲームという概念がないので、ジッとしていることこそが至高の時間だったかもしれませんね。

お礼日時:2023/01/08 18:11

一人で生きていながら寂しさを味わい


たくないというのは、川に飛び込んでも濡れたくない
というようなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何事も極めるのは一筋縄ではいかないですね。

お礼日時:2023/01/08 18:12

孤独選択したなら、人肌もとめたらアカンです。


孤独は最後まで孤独ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は半端もんですね。

お礼日時:2023/01/08 18:12

まずは「他人に頼る事」を辞めてみてはいかがでしょうか。

その選択があるから心がよぎるのかと。

そもそも選択肢に自分以外の繋がりを求める選択肢がある時点で矛盾してます。それを無くしてからが独りのスタート地点かと思います。

詰まるところ、他人に頼れる今の環境は「何かあれば簡単に他人に頼れたり、時に反動で人肌恋しくなる都合の良いボッチの一人暮らし」かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

程々にします。

お礼日時:2023/01/08 18:14

ぼっちを楽しみたいのに寂しくなる。


少し矛盾してますね。

おそらくオンラインゲームなどを嗜んでいると思いますが、リアルでは会わないけど、同じ趣味を共有できる仲間が居るという状況を目指せば良いのではないでしょうか?

自分はそれで何も問題なく過ごせています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いわゆるネッ友てやつですね。
オンラインゲームはやっておらず、SNSも性には合いませんでした。

お礼日時:2023/01/08 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!