
ハワイ旅行まであと一週間をきり、
たった一枚しか持っていないクレジットカードの
新姓変更の手続きを忘れていたことに
気付きました。
パスポートは新姓、クレジットカードは旧姓のまま。
このカード引落専用の郵便局の口座も旧姓のままなので
日本では普通に使えています。
しかし海外でクレジットカードを使った時に
パスポートの提示を求められた場合、
名義が違うとトラブルになると聞きました。
どういうトラブルになるのかはわかりません。
新規でクレジットに入会するのもカード発行が
間に合わないのでクレジットカード自体、
使うのは無理なのでしょうか。
最悪、現金とトラベラーズチェックのみに
しようかと考えています。
体験談など、何でも結構ですのでアドバイスください!
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
私も海外では必ずカードを利用しますが、パスポートの提示はしたことありませんね。
他のかたもおしゃっているように、カード事態がある意味身分証明もかねているところありますし。
それに、今は昔とちがい手書き伝票はすくなくほとんどが専用端末を通しての利用になります。少なくとも、端末利用ならカードの限度額、与信、カード利用がストップされていかなどの情報ならその場でチェックできますしね。
ただ、国内でもそうですが、海外でもまれに機械の調子がわるかったり、カードの磁気テープの状態が悪いと読み取りがきちんとされず、エラーになって使えませんといわれることがあります。
なので、私は万一のときに備え、ブランドの違う2枚のカードを持っていくようにしています。
なので、1枚しかないならもう一枚新しいカード作ってもいいと思います。
ちょうどハワイならJCBが現地にて即日カード発行のサービスをやっているみたいですよ。
ハワイ限定の特別デザインで、パスポートだけあれば印鑑はいらないみたいです。
通常、JCBは海外旅行には使えないお店もありあんまり向かないのですが、ハワイはかなり力をいれているのであまり不便は感じないと思います。その他、現地でのいろんなサービスにもかなり力を入れているので1枚あると便利だと思います。
参考URL:http://plaza.jcb.co.jp/travel/chiiki_travel/hono …
ご回答ありがとうございます!
なるほど、二枚持っておくと安心ですね☆
次の旅行は必ず二枚新姓のものを
持っていこうと思います。
新規で即日CCを作るのは#4さんへの補足
のとおり、無理でした(TT)
大手二社申請してダメだったので
諦めます。。。
念のためTCと現金で、クレジットカードは
元から使えないつもりで持っていきます。
使うならホテル内でのみ使うようにしてみます。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
#3、4、6、7の方のご意見を支持します。
発券された航空券の名前とパスポートの名前が違うとトラブルになりますが
クレジットカードとパスポートの名前が違うからとトラブルになるとは考えにくいと思います。
クレジットカードでパスポートの提示を求められたことは今までありませんでした。
現地の人だってクレジットカードで買い物をするんですし
クレジットカードで買い物をするたびに身分証明書の提示が必要、ってことはないんじゃないでしょうか?
逆にトラベラーズ・チェックではサインがパスポートと同じサインか確認のため
パスポートの提示を求められ、泊まっているホテルの名前を裏書きまでさせられた経験があります。
ですのでもしトラベラーズ・チェックを持っていくときにはパスポートと同じサインにしたほうがいいですよ。
カードはほかの方もおっしゃっていますが2枚以上あるに越したことはないです。
年会費無料で即日発行のクレジットカードも案外たくさんありますので
もう1枚作られてはいかがですか?
↓のURLで比較検討できますのでご参考までに。
http://www.hikaku.com/card/index.html?type=char& …
参考URL:http://www.hikaku.com/card/index.html?type=char& …
ご回答ありがとうございます!
皆さんあまり提示を求められてはいないのですね。
TCは暗証番号もないただの紙切れなだけに
厳しいような気がしますね。
TCは新姓のサインなので安心しました^^
新規で即日CCを作るのは#4さんへの補足
のとおり、無理でした(TT)
念のためTCと現金で、クレジットカードは
元から使えないつもりで持っていきます。
使うならホテル内でのみ使うようにしてみます。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私も海外でクレジットカードを頻繁に使いますが、一度もパスポートの提示を求められたことはありませんよ。
逆にT/C利用時に数回パスポート(コピー可)の提示を求められたことがあります。
クレジットカードの名義とパスポートの名前が違っているのはダメで、T/Cなら違っていてもいい、というのも矛盾しているように思えるのですが・・・。
クレジットカードは支払い能力を証明するもの、信用であって、身分証明書にはなり得ないのでは??
心配なら名義変更をするか、即日発行のクレジットカードを新規で作られてはいかがでしょうか?
ご回答ありがとうございます!
今まで一度も提示を求められなかったのですね、
少し安心しました。
新規で即日CCを作るのは#4さんへの補足
のとおり、無理でした(TT)
念のためTCと現金で、クレジットカードは
元から使えないつもりで持っていきます。
使うならホテル内でのみ使うようにしてみます。
No.5
- 回答日時:
#1さんに便乗。
現金とTCのみ、が一番良いということですな。
今日、カード会社に名義変更申請すれば、ギリギリ間に合うかもしれません。
海外特約とかがついているカードなら、持っていくに越したことはないのですが、ついていない場合はむしろ
持っていかない方がよい時もあります。
(某クレジットカード会社は変更当日に手渡しで持ってきたという話があります。さすがアメプラ(笑))
ちなみに。
Matsumotoと、パスポートに書いてあって、
クレジットの名義がmatumotoになっていたため、
トラブルになってしまった例があります(苦笑
ハワイなら大丈夫ですが、中東やアジアの一部に
おいては、通じないないんですよねぇ・・・。
ということで、もし、shiとか、chiとか、ローマ字で
2通りかける名前の場合は、パスポート表記に統一
しておくようにしましょう。
ご回答ありがとうございます!
カード会社にもいろいろあるんですね。。
私のカード会社はあと一週間では発券が
間に合わないそうです(;;)
念のためTCと現金で、クレジットカードは
元から使えないつもりで持っていきます。
使うならホテル内でのみ使うようにしてみます。

No.4
- 回答日時:
一般的にCC利用時にパスポートの提示はありません。
(20年間ほどで)もしあったらそれは航空機事故発生の割合位です。
当然同じである事が最善ですが・・・
TCの時は提示要求もあります。
心配でしたら即日発行等のCCもありますので探してはどうですか!
この回答への補足
即日発行CCも申請してみたのですが、
2005年4月から個人情報改正のため専業主婦は
即日申請ができないとのことでした。
(主人の個人情報を妻が教えることになるため)
主人の名義でも審査がとおりませんでした。。
今の仕事に転職後、勤続一年未満というのも
あるのでしょう。
ご回答ありがとうございます!
TCの時に要求されるのですか、
初めて知り勉強になりました。
現金は最小、TCは余計めに持っていって
いちおうCCも携行しようと思います。
No.3
- 回答日時:
行き先はハワイですね。
私も何度もクレジットカードを使用していますが、一度もパスポートの提示は求められたことはありません。
ホテルだと何かいわれかもしれませんが、結婚して姓が変わったことを話せば問題ありません。
もし、心配でしたらそのカードの使用明細書を持参し、自分が支払っていることを証明できます。
最初に書きましたが、パスポートは自分の身分を証明するもの。クレジットカードは支払い者を証明するものですからなんら問題ありません。
改姓された方といろいろな所へいっていますが、一度もトラブルは発生していません。
こんなことで悩んでいると楽しいハワイ行きが楽しくなくなります。
自信をもってカードを使ってください。
ご回答ありがとうございます!
なるほどカードの使用明細書なら支払い者である
ことを証明できますね。持っていってみます。
念のためTCと現金で、クレジットカードは
元から使えないつもりで持っていきます。
使うならホテル内でのみ使うようにしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
北欧に専業主婦(無職・住民税非...
-
5
長時間飛行機に乗る時スカート...
-
6
15世紀にモンゴルと結んでロシ...
-
7
日本円をユーロに安く両替でき...
-
8
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
9
何故ドイツや北欧諸国は日本よ...
-
10
オランダの旧紙幣ギルダー
-
11
北アジアと言いますか。
-
12
遼東半島にこだわった理由を教...
-
13
ユーロになる前の通貨のコイン
-
14
現地での服装とユーロの数え方
-
15
ポンドからユーロへの両替
-
16
ドイツ旅行でのドレスコードに...
-
17
トルコ旅行ではリラ?ユーロや...
-
18
リトアニア人はヨーロッパのな...
-
19
アメリカの星条旗にサタニズム...
-
20
旧欧州通貨の換金 両替
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter