プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「本を買う場合、レビューを見てから買いますか」

私は本を読むのが好きですが、購入するのは様々で、書店で購入する場合は立ち読みして面白そうなら買います。
Amazonや書店で購入する時はレビューを参考にして買います。
皆さんは、気になった本を買う時は「レビューの点数が低かったり、感想で低評価だった」場合は買うのを止めますか。それともレビューを見ないで実際に買って読みますか?
上手く伝わらず申し訳ありません。

A 回答 (7件)

レビューを見てから買いますが、レビューの点数によって購入をやめることはありません。


買いたいものはだいたい決まっているし、人の意見には左右されないです。

Amazonのブックレビューは的外れなものも多いです。
というのも、読み手の知識の程度や求めるものがマチマチだからです。

たとえば、「難しくて読めない。筆者が知識をひけらかしていて不快」というレビューが付いてる本があるんですが、ちょっと難しい日本語が多いってだけなんです(海岳、膾炙、謦咳くらいの)。
自分が読めないからこの本はよくない、なんて意見には付き合ってられないですよね。

ワクワクする楽しい冒険譚が好きな人がうっかり手にしたダークファンタジーについて「暗くてつまらない」と書く。
こんなのも、本人のコンディションの問題で本の問題ではないわけだし。

ただし、プロが書いた書評は参考にします。
プロの書評は褒めるものが多いのが難点ですが、批判できてる媒体もあります。
そういうのを読むと面白いですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
Amazonレビューだけでなく、「ヤフーニュース」のコメントも「記事を読まず、タイトルだけでコメントを書く人」が、とんちんかんなコメント書いて「低評価の青パット」を押されてます。
Amazonブックレビューで文庫本一冊位の書評を書いてた70代と名乗る男性が「自分の読書歴自慢」から始まり、自分が読んだ本を引用しながら著者や本に登場する偉人を批判してました。
その方は最後に「長々と書いてしまい、自分はまだまだ徳が足りない。これからも修養したい」と締めくくってました。「修養」とは何か調べたら「より高い人格を高める。」つまり「自分磨き」ということでしょうね。年配の方は、この方のように「書評だけでなく、自分語りで長文になる」のが分かったり、今は使わない言葉を知ることができて、面白いです。
ただ、あまり長すぎる書評は疲れますし、書評以外の自慢話はうんざりします。何事も程々が一番ですね。
Amazonブックレビューだけでなく、範囲を広げて書評サイトを読んでみようと思います。

お礼日時:2023/01/12 19:03

店頭で、ペラペラめくってみて、良ければ買う。


ペラペラめくって見られない店舗では絶対買いません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は分かりませんが、1980年代は、小さな書店が沢山あり、子供の時立ち読みしてたら書店のおじさんに怒られました(^_^;)
Amazonで買うことが多いですが、書店で試し読みして買います。書店で、知らなかった本の掘り出し物を見つけた時は嬉しくなります。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/21 16:52

インスピレーションで買うときもあれば、売れてる本を選ぶときもあります。



例えば運動脳とか(^^)
インスピレーションは最近の本は高いのでよく吟味します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私もAmazonやテレビ等でオススメされて気になった本が書店にあったら立ち読みして面白かったら買います。
また、書店やBOOK・OFF等で見つけた本で読みたいという本を買って読んだら面白かったということが多いですね。やはり直感で買った本は、当たり外れがあまりないのですが、財布と相談して高い場合は中古本を探します(;^∀^)

お礼日時:2023/01/13 18:13

本を購入する場合は、新聞やネットの書評を見て決めます。


書評と言っても特定の方の書評のみで、誰でも良いわけでは有りません。
店頭で見て買うことはありません。
書評が無い場合は、図書館で借りてパラパラと読みます。
良ければ購入します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私は買うか迷った時や買った本の評判が気になった時に、Amazonレビューの書評を見ます。
私は読書だけでなく、歴史が好きで調べる時に図書館を利用してます。
2週間しか借りられないので、コピーするか、Amazonや書店で買うこともあります。Amazonだけでなく、書評サイトも参考にした方がよさそうですね。

お礼日時:2023/01/12 18:28

取りあえず書店でタイトルや装幀など目についたものを買います。


事前に買う本を決めていることもありますが、たいていは好きな作家の新刊です。
近所の書店が信用できる品揃えなのでポップを見て買うこともあります。

本を買うのにAmazonのレビューを参考にしたことはありません。

ネットで買うのは自費出版など書店で流通していないものくらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私は、読書だけでなく歴史が好きなので、よく地元や旅行先の小さい本屋さんに寄り、郷土史や地元の出版社が発行している地域の本、雑誌を購入するのが楽しみです。
私も帯や有名な作家の推薦文を見て買ってます。

お礼日時:2023/01/12 19:11

試し読みをして面白ければ評価が低くても買いますし、面白くなければ評価が高くても買いません。

感性が一緒だとは限らないからです。買った本が評価通り面白くなくてもそれはそれで一つの経験だと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私も、テレビで「村上春樹さんの本が何百万部売れ、売り切れる書店続出」と言ってたので、図書館で読んでみました。内容が難しすぎたのか、頭に入ってこず途中で読むのを止めました。
ベストセラーや芥川賞等を受賞した作家が書いたから面白いと限りませんよね。
今まで「全部読まないといけない」と義務感で読んで、苦痛でした。その為、本を読むことから遠ざかってました。
過去の挫折を教訓に、今は読んで「つまらないもの」「自分が求めるものではないもの」は、途中でも読まず売ったり、捨ててます。

お礼日時:2023/01/12 19:32

基本本屋で見て決めますね。


ただ集めている文庫のシリーズ物なら最近本屋にない事もあるので、その時は通販サイトを利用しますが、他の意見は無視します。
参考にする際は好きな作家さんので知らないタイトルの時位でしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私も本屋やBOOK・OFFで何気に見て「掘り出し本」を見つけたりするので、Amazonや電子書籍もありですが、本屋やBOOK・OFFは、ストレス発散も兼ねて「自分の知らない本を発見する」楽しみがあり、よく寄ります。

お礼日時:2023/01/12 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!