
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通のコロッケを作るときは、茹でたジャガイモをつぶし、熱いうちに味付けをしますが、その時に、クリープをスプーンでさらっと入れると、ふっくらしたクリーミーな風味になります。
植物性の他のものは、だめなんですよ、これが。クリープがいいんです。試してみてください。No.6
- 回答日時:
うちも以前はソースの合う和風コロッケを作っていたのですが、一度肉じゃが
コロッケを買ってきてそれが好評だったので、我が家風にアレンジして、今では
我が家の定番コロッケになりました。
1)ジャガイモを茹でる時、砂糖を入れて甘味を加える。
2)玉ねぎと肉(ミンチより細切れ肉を細かくした方が美味しいよ)をよく
炒めて塩・こしょう・砂糖・醤油で味をつける。
3)ジャガイモをマッシュした中に2を入れて最後の味見をする。
4)後は形を整え、よく冷ました後、衣をつけて揚げる。
No.5
- 回答日時:
色々変わったコロッケも作りますが、一番美味しいのはシンプルなコロッケだと思います。
と言うことでコツを…・ジャガイモにあまり味は付けない。
・ジャガイモの潰し方は粗めに。
・炒めた挽肉にしっかり味を付ける。胡椒をきかせて。
こうすると、美味しいと思います。ウスターソースが合うコロッケって、こんな感じですよね?
もちろん皆さんお勧めの方法も美味しいと思いますよ!
作ったことあるの多いし。ですので、皆さんのを作ってみて、飽きてきたときに思い出してくれたらいいです。
No.4
- 回答日時:
タマネギのみじん切りをバターでいため、透明になったら、鶏、または豚のひき肉を加えてよくいためます。
それをマッシュしたジャガイモに混ぜ、生クリームを適量加え、塩、胡椒で味を調えます。
生クリームを加えるのがポイントです!!!
動物性のおいしい(お値段のいい)生クリームを使いましょう。
これでぜんぜん味が違いますよ。
うちはチーズが好きなので、ピザ用チーズや粉チーズを加えることもありますが、とってもGOODです!
No.3
- 回答日時:
鶏肉でも美味しいですよ。
鶏は皮のない胸肉を使い、1.5 cm大に切ります。鶏肉、ベーコン、玉葱のみじん切りを塩胡椒で炒め(鶏を先に入れて狐色の一歩手前になるくらいの少し強めの火の通しが香ばしくて良いです)、ゆでてつぶしたじゃがいもに混ぜ込むだけ。ベーコンからの塩分がほんのりしみだしてソースをかけなくてもいくらでも食べられてしまいます。ビールのつまみにも、ご飯のおかずにもグー!

No.1
- 回答日時:
よく聞くのは「肉じゃがの残り」です。
残った肉じゃがのジャガイモをつぶして、お肉と混ぜて、
衣をつけてあげるというものです。
これだと下味もつける必要ないし、すでにあじがしみてるからおいしいそうですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
-
唐揚げを作りました。カンピロ...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
そうめんを茹でなくなって一年...
-
カレーの作り方
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
焼肉用の牛肉なんですけど、固...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
思い出せる範囲で、直近に作っ...
-
薄い豚バラで巻けるもの 薄い豚...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
晩飯はなんですか?
-
季節の果物で、ジャム、作りま...
-
子供とピザを作ります
-
イギリス料理
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーの作り方
-
イギリス料理
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
子供とピザを作ります
-
麻婆春雨って夕食のために
-
晩飯はなんですか?
-
子供が、うどんを手作りしました
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
-
もつ煮込み
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
炊飯器で同時に作るるさつまい...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
他人に料理の写真を見せる心理...
おすすめ情報