
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私個人的には「家族」とは夫婦とその子供。
互いの親兄弟は家族ではなく「親戚」と考えています。
そもそも夫婦には血のつながりはないわけですし、「家族」には血のつながりは関係ありません。
ですから、夫婦が互いの実家、実家と家族より実家を重視するのは気持ち悪いし吐き気がします。
実家も義家族も同等に「親戚」です。
日頃の態度もですが、旦那が家族よりも親戚を重視するならば他人ですね。
No.7
- 回答日時:
何のための結婚だったのでしょうか?
↑
夫婦はね、結局は他人なんです。
他人だからこそ、その関係を大切にする
必要があるのです。
親子は血のつながりがあるので
簡単には切れません。
しかし、夫婦なんてもろいモノです。
簡単に切れてしまうのです。
だから取り扱いには注意する必要が
あるのです。
旦那さんは、そういうところが判って
いません。
子供みたいです。
皆さんは、こう言われたらどう思いますか?
↑
目が点になります。
ワタシの父ですが、惚けてワタシのことも
判らなくなりました。
しかし、母のことはよく覚えています。
夫婦は他人だけど、最も大切な
家族だと思います。
No.6
- 回答日時:
ご主人の家族に関する認識は間違っています。
夫婦間に血の繋がりはありません。しかし、婚姻中は疑似血縁関係という位置づけです。家族とは、本来夫婦とその間に生まれた子供を指して言います。住民票的には、同居している実の親、義理の親を指して言います。正しくは夫婦の義理の親は親族になります。
No.5
- 回答日時:
どのような流れでその会話になったのでしょうか?
今までの関係性も影響している気がします。
個人的には、結婚をしたら相手の家族も自分の家族と同じように接したいと思いますけどね。旦那さんにとって、他人と他人ではない人で対応が変わるのですか?

No.2
- 回答日時:
そうなんですよ
嫁は紙切れ一枚で赤の他人
だからこそ義実家や、義実家絡みでの対立では
旦那は全面的に奥さんの味方じゃないといけないんです
それがわからかいバカ旦那だったってことです
ちなみに韓国の夫婦別姓は別に女性の自立を認めてるからとかではなく
儒教的な価値観により、血のつながりが重要なため
一族の仲間としては認めない、あくまでもよそ者だからです。
今は法律上子供も母親の姓にすることもできますが
もともと基本的には父の姓をつけられます
だから世界で見れば結婚しても嫁は他人という文化もあるっちゃあります
ただ、自分の旦那なら時間かけてでも叩き直します
まーでも義実家を家族と思えと言われても私には無理ですけどね
そこは他人でもいいんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 出産 血液型についてです 旦那の家族はAa型しかいない家族です。 私の家系は、父AB型、母O型で 子供は、 3 2022/06/30 16:52
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 田舎住みで、夫婦共働きで、家事分担してて、夫婦2人とも、土日祝休みです。 子供は小学生5年、小学生3 3 2023/05/20 21:50
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- その他(家族・家庭) 私の劣等感の消し方はおかしいか?普通か?を教えて下さい。 私は既婚で男の42歳で年収360万とかなり 6 2023/01/15 22:37
- 浮気・不倫(結婚) ママ友、パパ友 2 2023/03/06 22:01
- 相続・贈与 銀行口座 8 2022/12/28 10:08
- 浮気・不倫(結婚) 浮気話 7 2023/05/22 06:22
- その他(家族・家庭) 旦那が親に言いづらい為私を使いました。 旦那の家は古く汚いです。カーペットさえ変えず行くたび汚いなぁ 2 2022/07/06 09:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
新婚1ヶ月です。足を骨折した私...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
旦那さんから離婚すると言われ...
-
育休中の生活費をくれない夫
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報