
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
初心者か?
左端の車線を走って、一定の車間をキープして前の車についていけ。
それで十分だ。
合流する時はアクセルを踏んで本線の車と同じスピードまで加速しろ。
加速せずノロノロしてたら死ぬぞ。
No.7
- 回答日時:
知らないところに行く場合は事前によく調べておき、早めの休憩。
ジャンクション等で間違えても慌てず、次の出口で降りて安全なところで確認してから、再出発。間違えるものだと思っていれば慌てないかもしれません。No.6
- 回答日時:
見落としがちな点を挙げるとしたら サービスエリア運転時の 歩行者の飛び出し ETC カードの挿入し忘れ 走行中に エアコンやステレ
オ操作などをしない が思いつきましたNo.5
- 回答日時:
常に横と後ろを走る車の運転席に注意、運転席と助手席の
二人乗りで、共に水色のシャツを着用して妙に姿勢が良い
場合は間違いなく覆面パトですわ。
高速の場合、一発免停の赤切符しか切らないので、怪しい
と思った時は元気が良さそうなバカチンを先に行かせて、
そいつを捕まえさせると良いですわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 皆さん、おはようございます♪ 高速道路についてのご質問です♪ 高速道路を走行する際に注意することや、 4 2023/03/26 05:13
- 地図・道路 皆さん、おはようございます♪ 高速道路についてのご質問です。 高速道路のメリットとデメリットはどんな 5 2023/03/19 08:40
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、こんばんは! トラクター使用する際についてのご質問です。 トラクターを使用する際の注意点やポ 4 2023/01/12 23:28
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 高速道路片側二車線での質問です。 走行車線で法廷速度80kmのところで50~70kmでのんびり走る人 9 2022/10/08 20:02
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- 減税・節税 自動車の走行距離課税案について。 政府は税金の無駄遣いをやめないまま、またもや国民への課税要求です。 4 2022/11/28 12:30
- バイク免許・教習所 僕の後輩についてこの場を借りて質問します。 その後輩は同じミスを何度も繰り返し、何度言っても直りませ 3 2023/02/25 07:12
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクや自動車の速度違反についてのご質問です。 バイクや自動車の速度違 4 2023/04/24 01:11
- カスタマイズ(車) 追い越し車線を、走行車線車と同等速度で走り続ける奴の脳内ってどうなっているのですかね? 追い越し車線 9 2022/11/25 20:20
- 国産車 Honda SENSINGのトラフィックジャムアシストで車間距離のコントロールがされない 1 2023/08/13 04:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年の上野公園はさくら通り以...
-
空港の荷物の取り扱い方
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
富山県総合体育センターの駐車...
-
どこに住むのが良いと思います...
-
福岡から北海道まで三人で旅行...
-
やっぱり地方創生=移住は無理...
-
モヤモヤと納得の行かなさがお...
-
北朝鮮へ行ったら「ここは行っ...
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
離島について。沖縄本島以外の...
-
20年前に良く見た垂直ステッパ...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
今度ホテルに初めて1人で泊まる...
-
夏に三世代旅行を考えています...
-
東京都荒川区町屋周辺で近場で...
-
8月に、三世代旅行を計画してい...
-
皆さんは3連休どう過ごします...
-
あしたの12時から鎌倉観光考え...
-
地方の山城など再建されてこな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
ナビに出てくる白い点々は、 よ...
-
ペーパードライバーが 大阪中央...
-
現行型の軽トラと20年前の軽...
-
緊急走行の「練習」は合法です...
-
力士がスバル360に乗って走行で...
-
車のロック時の異音について
-
カシオペア(列車)について
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
Google マップの設定の仕方 Goo...
-
L150Sムーヴのパワステのリザー...
-
タイムズカーで舗装されてない...
-
オービスについて
-
大型路線バスについて教えて下...
-
おはようございます。 ホールロ...
-
●RV車等の「リフトアップ」は、...
-
カーナビのような経路検索がで...
-
今日水戸を走行していてびっく...
-
KATO製車両について
おすすめ情報