![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Ano.2さんの回答がベストだと思います。
皆さん何か勘違いしていると思います。
新品で購入したとしても装着している時点で中古ですから。
何年も履くものですから年数が経てばどっちも同じ。
しかも、室内保管なら車についているより保存状態は上ですね。
ま、条件を付けるのであれば、雨にあたらないように室内保管は絶対ですが。
No.5
- 回答日時:
中古タイヤは補償が無い(補償しない)はずですので、
販売して最初の交差点でバーストしたとしても
「中古ですから、そんなものです。だから安いんです。」の一言で終わっちゃうでしょう。
当然、売る側の品質保全意識はかなり低いので
高く売れそうな物だけ、看板娘のように見てくれ良く扱い
その他のタイヤはぞんざいな扱いになっていると思います。
「品質は問わない、問われない」のが中古タイヤの世界だと思います。
No.4
- 回答日時:
#1さんのいう通り、劣化します。
また、タイヤの内部に雨水が浸透した場合、
スチールベルトが腐食を起こす可能性があります。
そんなタイヤだと、最悪バーストもします。
中古でもタイヤは、屋内・冷暗所での保管がベストです。
No.3
- 回答日時:
他人が使っていたタイヤだから「中古」なので、新品よりは劣化しているのが当たり前でしょう。
買う方も承知して買ってくださいね。
室内保管する意味もあまり無いし、そこまで経費は掛けたくないと。
ということでしょう。
買うときにはせめて製造年月を調べて買うしかないでしょうね。
No.2
- 回答日時:
>それを普通に販売してるんでが品質は大丈夫なんですか??
でも、車に装着されているタイヤは、野ざらしどころではなく、タイヤには空気を入れて大きな圧力を掛けて野ざらし。車が走ればタイヤに大きな力も掛かる様な状況で使われて居ます。
車に装着されて居るより、野ざらしの方がよほどやさしい状況ですよ。
そもそも新品ではなく中古品なのですからね。
No.1
- 回答日時:
常に野ざらし状態で置いてあるのであれば、タイヤの油分が抜けたり紫外線や太陽熱の影響で劣化します。
柔らかい新品のタイヤにヒビが入ったり硬化して品質どころか寿命が縮みます。野ざらし・・・よく盗まれないものだと逆にそこに感心していまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 価格.com 価格コム等でタイヤを買った方、新品でしたか? 5 2023/08/13 19:37
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 国産車 トヨタの車でタイヤの「空気圧センサー」バルブを、タイヤ組み換えの時にミスをしたのか、割れかけていて3 4 2022/11/04 06:42
- 車検・修理・メンテナンス バンパー交換時の色違いについて。 10 2022/11/02 15:50
- その他(車) 未使用タイヤについて 12 2023/06/11 10:44
- 車検・修理・メンテナンス 空気圧センサー付きの車のタイヤ交換について 5 2022/09/03 16:42
- その他(車) タイヤ13インチ 80を送る方法を教えて下さい。 14インチと間違えて13インチを購入してしまい、返 2 2023/05/09 15:25
- 求人情報・採用情報 派遣について これはあくまで仮定の話しにもなりますが 現在自動車部品メーカーの下請けの倉庫内のある場 4 2023/02/19 08:13
- Android(アンドロイド) ネットで中古でもいいので安く1円とかで 買えるお店はありますか 新品MNPだとワイモバイルだけ? 1 2022/12/20 05:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客からクレームを受けました。 ...
-
イエローハットの窒素ガス補充...
-
車タイヤのひび割れについて
-
車のタイヤからシャリシャリが...
-
純正のタイヤって取っておくもの?
-
車が、ぬかるみにはまってしま...
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
車 JB23のリフトアップ時ラテラ...
-
エンブレム取付けでトランクが...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エ...
-
駐車場で隣の車にドアをぶつけ...
-
ナビに出てくる白い点々は、 よ...
-
アウディA6 C7 坂道をリバース...
-
ウェザーストリップの補修 サッ...
-
少し前から走行時、段差等で左...
-
車で停止中からアクセルを踏み...
-
この410kmってなんですか?
-
短距離走行が多い場合のメンテ...
-
車のキズの修理に14万円は高く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
客からクレームを受けました。 ...
-
イエローハットの窒素ガス補充...
-
客からクレームを受けました。 ...
-
純正のタイヤって取っておくもの?
-
車が、ぬかるみにはまってしま...
-
車タイヤのひび割れについて
-
野ざらしのタイヤ
-
車のタイヤを擦ってしまいました。
-
会社が私の通勤車のタイヤを交...
-
夏冬タイヤを1セットのホイールで
-
タイヤホイールセットのネット...
-
タイヤのエグレ傷について使用可否
-
タイヤの廃棄方法を教えてください
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
エンジンがかからないのですが・・
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
ローバーミニのミッションにつ...
-
ナビに出てくる白い点々は、 よ...
-
PからDへ入れると「ゴン」とい...
おすすめ情報