dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純正のタイヤは、取っておく必要があるでしょうか?
社外品のアルミを取り付けて2年、全然使っていません。
一応何かのときのために、と思っていたのですが
使うことってないような・・・。

A 回答 (8件)

私はアルミに履き替えた時に捨てました。


2年も使ってないなら必要はないと思います。
タイヤの保管は難しく、動かないので接地している所が変形してしまうし、ゴムが硬化するのでまた使うのはどうかな?と思います。
しかし、処分するには費用が掛かりますので、次にタイヤを換える時に一緒に引き取ってもらう事を条件に購入されれば良いと思います。

別の使い方として、3本ほど重ねて上にガラスか板を置くとテーブルになります。
お庭やガレージの近くに置くと何となくおしゃれ・・・?
ちゃんとタイヤワックス掛けてからね!

では、失礼いたしました・・・・m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

処分することにしました。
確かに、ゴムは使わなくても劣化していきますよね。
しかもドリドリの練習で使ったので肩減りしており
もう使えるけど、イマイチのタイヤになっています。
テーブル・・・の件は、僕は止めておきます。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/21 17:52

どちらかというと、取っておく必要はないと思います。


タイヤはゴムで出来ていますので、どうしても劣化してかたくなってしまいます。
2年程度ならまだまだ使えますが、もし使用していないのでしたら、近くに車の中古品を買取ってくれるお店があったら持ち込んでみるのもいいと思います。
中古ショップなどでもあまり製造の古いタイヤは基本的には買取ってもらえません。
最近はカーパーツの中古ショップがとても増えています。
でも、正直言って純正のパーツはそれほど高いお金には成りませんけれど場所を取って、最後に捨ててしまうよりはいいかもしれません。

また、もしものときの為に保管するのであればタイヤの保管カバーをかけて置くことをオススメします。ショップで500円前後で販売しているはず。
直射日光や雨などがかかるとゴムの劣化が激しいので、カバーをかければタイヤも長持ちしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディーラーで処分してもらうことにしました。
古タイヤは1本300円で処分してもらって、ホイールはタダとのことでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/21 17:58

2年も放置じゃもう腐っているかも。

。。
自分で使う予定がまったく無さそうなら誰かにあげるでもして有効活用したほうがエエです
ただし劣化が酷かったら怖いので勿体無いかも知れないけど、捨て。。。

4WD車やLSD(機械式)付き車両ならなるべくサイズを揃えたいので同一サイズを4WD車なら4本、機械式LSD車なら2本持っていたいれば通常使っているタイヤがパンク等で使えなくなった時に4or2本(左右)同時交換してあげれば機械的負担を気にせずに走行できるようになるのであっても良いかも
そうじゃなかったら車載テンパでOKっしょ。。。

私は貧乏人だから初めに付いていたタイヤが無くなってからホイル換えるけどね(笑)ってか車遊びしている悪い人だから新品でも一年持たない(爆)
自分は色々使いまわしているから全部で10本持っているけどそういうつもりがなくて不良在庫化しちゃっているなら処分してもOKでしょう

P.Sタイヤ(ホイル)サイズが違っても車検通るヨン♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは。同類です。
ただ、僕はちょっと遊びたいから・・・って程度で遊んだ派です。
もう純正についてるタイヤも肩減りしているし、劣化もしてるでしょうから
処分することにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/21 17:56

一応何かのときのために、と思っていたのですが使うことってないような・・・。


私の弟は正にこの「何かの為に」で取っておいて良かったの一例です。
ある朝私は朝帰り何時もの駐車場に入ってあれっ?弟の車が、宙に浮いている!っんよく見ると車の下にブロックが!そうですタイヤ4本全てが盗まれたのでした。弟に教えると、直ぐに物置から純正のタイヤを出して来て装着して出勤して行きました。
そうそう私は過去にタイヤ4本全てをパンクさせられて会社を休んだ事があります。
以上の経験から置く場所に困らないのであればそのまま保管をお薦めします。
それと次に車を買い換える時には純正を付けて下取りに出して「タイヤは新品です」と言えます。今使っているタイヤとホイルは多分ホイルだけ(タイヤの溝無し)でも買い取ってくれるお店が有ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、それは確かに怖いですね。
でも置くところがないので処分することにしました。
そういう不測の事態になったときは、
諦めて安い鉄っちんホイールを買うしかないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/21 17:54

私の経験ですが、社外品のアルミに履かせたタイヤがスリ減った時に


金銭的な余裕が無く、しばらく純正のをつけていたことがありました。

社外品のアルミを取り付けておられるということは、
純正のタイヤだけでなく純正のホイルも有るということですね?

純正ホイルの使い道ならありますよ…
冬は雪の心配がいらない所にお住まいでしょうか?
又、雪の所には遊びに行ったりされませんか?

普段は社外品のアルミを履かせて、純正ホイルにはスタッドレスを
付けて保管していた時期もありました。
(これだと結局、純正タイヤはいらなくなるな~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走り屋とまではいきませんが、
車高調で少しローダウンしている車なので、雪道で走る事は全然考えていません。
また、雪も降らないですし・・・サイズが大きいのでスタッドレスも高い!(泣)
処分することにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/21 17:49

現在のアルミが車検が通って、今の純正が必要ないのであれば、


オークション等に出品されてはいかがですか?

>何かのときのために
保管スペースがあるならばとっておいてもいいと思いますが、「何かのため」
は、例えば今のアルミがパンクしたり傷ついて使えそうにないときということ
だと思うんですが、パンクは、よほどのイタズラがない限り4本一度にはパンク
しないと思いますし、傷ついたときに、純正でもいいと思うのであればとっておいてもいいと思いますが、アルミをつけてらっしゃることですから、おそらく他のアルミがほしくなると思うんですが・・・。まあその時の金銭面の都合にもよりますので一概には言えませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オークションの手間(大きいので扱いが大変)と
売れる値段を考えると現実的ではありませんね。
処分することにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/21 17:47

車を下取りに出すときに純正をつけて出すようにしたらいかがですか?



カーステなんかでも、社外品のいいやつをつけた場合、車を買い換えるときに乗せ買えて下取り車は純正に戻して売るってパターンが結構あるかと思いますが、それと同様のパターンでの利用価値はあるのかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと置くスペースがなくなるんです。
売る事は考えていないので、処分したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/21 17:45

サイズが同じであれば車検は通りますので必要ありません。


また今乗っている車を売却するとき純正の方が値段に差が出る場合は
置いておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、あまり売ることは考えていません。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/21 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!