
No.3
- 回答日時:
後ろのバックプレートが変形したりするとシャリシャリ音が出たりします。
ローターの可能性もなくはないけど
ローターの場合だったら、ブレーキキャリパー外して
ローターだけ回してみたらわかるかも。
No.2
- 回答日時:
通常のローターは、鋳鉄で作られます。
材質はネズミ鋳鉄とかFCDとかです。(酔ってるんで、いい加減ですw)
これらは、非常に硬く、変形しにくく、強固で、割れます。
ショックを与えても、簡単には曲がりません。
つまりローター全体としては、ショックを与えても簡単には曲がりません。
ジャッキが外れて、ショックを受けても簡単には曲がらず、割れるほどです。
割れて無ければ、周囲が少しだけ変形の筈。
そこが削れれば、元通り使えるでょう。
ローターは、新品に近い時に変に急に熱せられると、時々ですが、熱で形成された時の応力(歪)が解放される時が有ります、このような時に稀に変形します、そしてジャダーになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 正しいタイヤ交換の方法 道具を教えてください 車輪止め2個 油圧ジャッキ ウマ いりますか? 12 2023/11/08 06:29
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換について。 タイヤをハブボルトに嵌め込んだ時にナットホールとボルトの位置がズレている(ナッ 8 2024/03/20 12:24
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換について。 軽四を油圧ジャッキを使用してタイヤ交換する時は、 車載ジャッキのかけるところに 13 2024/01/09 22:48
- バイク車検・修理・メンテナンス タイヤが外れる原因は締め付けトルクだけ? 11 2023/12/27 14:10
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤが空気が抜け裂けました。原因が知りたいです。 GR86を新車で去年の5月に納車しました。 17 2024/02/19 16:22
- 車検・修理・メンテナンス 自動車タイヤとコーティングに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです。 数年間車庫にいれっぱなしの車があ 5 2024/03/23 19:10
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 ジャッキが外れて 右の前側が地面に接触 ブレーキがギーとなる 自動車屋に行った方がいい? 10 2023/11/06 05:55
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換の 安くておすすめ道具を教えてください 車輪止め2個 油圧ジャッキ 8 2023/11/14 22:58
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのネジがオーバートルクで閉められている様に思うのですが、業者がそんな失敗しますかね? 12 2023/04/18 16:55
- 車検・修理・メンテナンス 【ホンダ フィット第3世代のジャッキアップポイントについて】 題名の通り、ホンダのフィットのタイヤ交 6 2023/11/10 23:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客からクレームを受けました。 ...
-
型式の違いについての質問です...
-
車が、ぬかるみにはまってしま...
-
イエローハットの窒素ガス補充...
-
車のタイヤからシャリシャリが...
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
ATF交換トルコン太郎について A...
-
現行型の軽トラと20年前の軽...
-
VWのトランスミッションDSG?説...
-
車の傷が勝手に直っていた事に...
-
アルファロメオ156TSセレス...
-
車に1cm程度の線の傷を付けて...
-
中古車の評価書でバンパー仕上...
-
PからDへ入れると「ゴン」とい...
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
NCP81系シエンタ故障するところ...
-
セレスピード マニュアル化
-
おはようございます。 ホールロ...
-
職場の人の車を降りる時、柵に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
客からクレームを受けました。 ...
-
イエローハットの窒素ガス補充...
-
客からクレームを受けました。 ...
-
純正のタイヤって取っておくもの?
-
車が、ぬかるみにはまってしま...
-
夏冬タイヤを1セットのホイールで
-
タイヤにヒビが入ってると言わ...
-
中途半端な商用車の処分。
-
下取りに出した車のスタッドレ...
-
車のタイヤ(ホイール)の処分...
-
会社が私の通勤車のタイヤを交...
-
型式の違いについての質問です...
-
車のタイヤからシャリシャリが...
-
冬用タイヤの保存の仕方(縦積...
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
ローバーミニのミッションにつ...
-
PからDへ入れると「ゴン」とい...
-
エンジンがかからないのですが・・
おすすめ情報