dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近く、オークション出品の中古スタッドレスタイヤ(アルミホイール付き)が落札されそうですが、配送方法は、ヤマト便(宅急便の方ではありません)で、ほぼ決まりかけているのですが、最寄の営業所にTELしたら、梱包は、自分でやって、持ち込んで欲しい、言われました。
タイヤには、箱などはなく、一応売り物で、傷も付けられないので、2本をまとめて、上下とタイヤの間にダンボールをタイヤの形状にカットした物を緩衝材として敷き、梱包用のPPバンド等で結束した荷姿で出荷しようと考えておりますが、どなたかもっと効率的で傷が付き難い方法をご存知でしたら、教えてください。
因みにタイヤサイズは、175/65R14、重量約14Kg/1本で、4本セットで配送します。(緩衝材などを含めると、総重量60Kg以上になりそうです)。

A 回答 (4件)

こんにちは。



全然、答えにはなっていませんが、経験談だけ。

私は、売るのも買うのも両方しましたが、やはりその方法しかないと思います。
一番最初の時は、17インチのタイヤとホイルでした。
2つ組にすると重くなってしまい、4本バラバラでそのまま持っていきました。
その場合は、「ヤマト便」ということで発送してもらいました。

その後は、14インチ、15インチ程度でしたので、ホイルの接触面だけを
ダンボールで緩衝して発送しました。
タイヤの部分(地面に接触する部分)はむき出しです。

業者からも一度、購入しましたが、同じ方法で送られてきました。

一回、全部を覆うように梱包したこともあるんですが、あんまりしっかり
しないし、発送途中にはがれる心配もありそうだったのでやめました。
(運送員の方も、そのほうが良いし、途中ではがれるほうが困る、と言ってました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

blue_murderさん

こんにちは。早速のレス(経験談)ありがとうございました。

ようは、ホイールの部分が傷付かなければ、良い訳で、タイヤの部分(接地面)は、緩衝材そのものですから、あまり気にしなくてもいいのですね。

お礼日時:2002/10/02 16:38

購入経験者の立場から。



タイヤは4本ばらばらのほうが運びやすくてありがたいです。
過剰包装はゴミが出るのでうれしくない。
段ボールで挟んでアルミの保護だけで十分。
それよりも、商品がキレイに洗浄済みだったのがうれしかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験者のお立場から、貴重なアドバイスありがとう
ございました。

お礼日時:2002/10/03 22:07

1さんのアドバイス通りで送れます。


私も経験済み。段ボールでホイルの部分を覆ってガムテープでとめておけば
OKですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

adjectiveさん

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/10/02 20:40

自分も15インチのホイルを4本、ヤマト便で送りました。

その時、とりあえず自分で段ボールに入れてクロネコの営業所へ持っていきました。店の方がこれでは破損の恐れがあると言って、一旦梱包をバラして改めて丁寧に梱包していただきました。とても親切な方でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

west221さん

こんばんは。早速のご連絡ありがとうございました。

地元のヤマト運輸が親切だと良いのですが。

お礼日時:2002/10/02 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!