dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困っています。
約2年半年前に新車で購入したホンダ/フィットのタイヤ接地面が周方向にひびと割れで
ところどころ5~10mm程度の脱落が認められます。
位置は、外側から内側へ約2cmほど入った周方向になります。
数回タイヤローテイションしていたので、4本すべてのタイヤで同様の現象が起きています。

半年前の車検では、ディーラーから、この位の破損状況なら使用に問題はなく、車検も
通りますとの回答があり(実際に車検Okでした)。ただ、時期を見て交換された方が望ましいと言われていました。

今回、タイヤ専門店でタイヤ交換したところ、担当者からこんな周方向の脱落は見たことがないと言われたので、改めてディーラーに破損タイヤを持ち込みで確認して頂いたら、これまで見たことはありませんが問題ありませんと、意味不明な説明を受けています。

タイヤの割れってこんな感じですか。
初めての経験なので分かりませんが、原因として何が考えられるか?
それと、交換すべき判断基準がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

メーカーやブランドも不明だし、車両の情報も矛盾があるし・・・・


言葉で説明されても劣化状況は把握できません

直接見た専門家の意見に従うのも良いのでしょう

但し、剥離とヒビがあるのでしょ?
イザと言うときにタイヤが役に立たなくなって困るのは自分ですよね

自爆する程度なら自分の落ち度で納得できるんでしょうが、他人を捲き込んだ事故でも起こした日にゃ
悔やんでも悔やみきれなく無いですか?
たかだか数万円もしない金を惜しんだ結果で

三年やそこらで剥離が起きるような劣化というのは経験した事がありませんが
環境要因でその様な事が起こる可能性を否定できるモノではありません

何れにしても、この文面だけでは否とも応とも断言は出来ません

と言うか、既に交換はしたのかな?

普通は、ヒビ自体が入りません。
    • good
    • 0

新車の車検は3年のはず(乗用車の場合)なのに、購入後2年半、その半年前に車検って??


訳が分かりません。
我が家の車の国産タイヤ5年は外観上は異常ありませんでした。
2年やそこらでゴムが剥離するって使用状況が特殊、保管状態が悪い、タイヤが不良品のいずれかでしょう。
ひび割れだけでもバーストの危険性が倍増します。
即座に交換して下さい。
因みに走行距離は?
写真でもあれば分かりやすいと思います。

この回答への補足

すみません。
ご指摘の通りです。

購入してから、最初の車検を受けてから半年後でした。
従いまして、購入してから3年と半年が経過しています。
走行距離は、約2万キロ程度になります。

写真をご覧に入れたいのですが、添付方法が分かりません。
ご高察頂けると助かります。

補足日時:2014/01/20 00:03
    • good
    • 0

半年前と現在の進行具合はどうなんでしょう??



劣化の進み具合が加速度的なら交換した方が良いですね。
貴方の所有物ですから、その不具合によって起因した事故や損害は全て貴方が負わなければなりません。
気になったら交換です。
いつまでいけると見たこともない人からの助言を信じて事故を起こしても、私らは一切責任を持ちませんので。

使用前に点検を行い、不具合があれば是正しなければなりません。
自分で出来なければ、出来る人にやらせなければなりません。
その命ずるのも貴方の責任です。
法律上そうなっていますので。

タイヤのコストダウンなんでしょうけれどね。

2年半前に新車を買って車検??
新車の車検は3年です。
少なくとも2年11ヶ月前のはずです。
なぜ、6ヶ月も車検を前倒ししたのですか?
時系列が合いませんが??

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。
初めての新車購入だったので、中古車の車検間隔と勘違いしていました。
従いまして、購入してから3年と半年が経過しています。
走行距離は、約2万キロになります。

現物のタイヤは、皆さんのご指摘からメーカの見解を得たいと思い、ディーラーに預けて調査を頼みました。

補足日時:2014/01/20 00:20
    • good
    • 0

想像になってしまいますが、最近のコストダウンで、質の落ちるゴムを使ったタイヤではないかと思います。


通常の使用で4輪がそのような状態になるとは考えられませんから。
(ジムカーナなどの競技を やってれば、稀にあるかも。といった程度)
その状態だと、何時バースト(破裂)するか判らないので、すぐ交換したほうがいいです。
車検は、溝の深さがあれば ほとんど通るし、ディーラーは あてになりません。
走行中にバーストしたり、他に何かあっても、言い訳に終始するだけですよ。
    • good
    • 0

脱落?



 もっと聞いたことがありません

ヒビはよくあることです。表面だけだから気にする必要はありません
    • good
    • 0

タイヤの銘柄は何? そのタイヤ不良品じゃないの?

    • good
    • 0

53歳 男性



タイヤのローテションを行っていると言う事は

ほとんど毎日乗っていると言う事でしょうか?

3週間に1回とかあんまり車に乗らないと

タイヤの同じ所にばかりストレスがかかるので

タイヤの痛みが早いと聞いた事あります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!