
トヨタの車でタイヤの「空気圧センサー」バルブを、タイヤ組み換えの時にミスをしたのか、割れかけていて3カ月後に走行時カラカラと音がして販売店で調べたら、部品がタイヤ内で転がっていました。社外品で交換してもらいましたが、「ID登録」「初期化」がうまくいかず、走行しての「登録中」となりながらもメーターパネルのタイヤの異常ランプが消えません。
取説では「時速40キロ以上で20~30分」の走行とありますが、信号で止まったりしながら1時間以上走ればOKみたいですが、ダメでした。
社外品のせいでしょうか?
ディーラーの方々などのアドレスをお願いいたします。
長文ですみません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>取説では「時速40キロ以上で20~30分」の走行とありますが、信号で止まったりしながら1時間以上走ればOKみたいですが、ダメでした。
お乗りになられている車種が分かりませんが、上記は元々取り付けられていた空気圧センサーの位置を変えた場合(←タイヤローテーションを行った場合やタイヤ交換を行って各ホイールの元々取り付けられていた位置が分からなくなった場合など)に行う初期化(位置リセット)の手順ではないでしょうか。
空気圧センサーを交換した場合はID登録が必要なのですが、車種によっては(カムリ、ヤリスなど?)一旦エンジンを停止させて15分以上経ってからエンジンを始動して停車状態で(←走行中にID登録を行うことはできません)メーター内に表示される設定画面の車両設定でTPWSの「センサ登録」(車種によっては「センサID/位置登録」)のところでステアリングのOKボタンを3秒以上長押することによってID登録ができるようですが(←この後、初期化のため40km/h以上で適度に右左折を含みつつ10~30分程度の走行が必要です)、車種によっては空気圧センサーのID登録にはトヨタディーラーや一部の自動車整備工場などが持っている外部診断機が必要になります。
※詳しくは車両の取扱説明書を確認されるか、トヨタディーラーまた経験豊富なタイヤ専門店や自動車整備工場などにご相談ください。
※例:「https://manual.toyota.jp/toyota/gr_yaris/gr_yari …」←GRヤリスでのID登録手順が掲載されていましたのでご参照ください。
※外部診断機が必要になる車種の場合、タイヤを組み付ける前に各ホイールに取り付けられている空気圧センサーのIDを控えておいて、そのホイール(≒空気圧センサー)が車両のどの位置に取り付けられているかを記録しておく(覚えておく)必要があります。
大変詳しく説明して頂きありがとうございました。車種はカムリです。ローテーションによって「位置リセット」が必要とは知りませんでした。またあれこれと挑戦してみます。
No.3
- 回答日時:
純正品として太平洋工業株式会社の物が採用されていると聞いています。
しかし今回はタイヤ交換時のミスですのできっちりと直してもらう必要があると思います。通常は取り付けた段階で登録します。https://www.pacific-ind.co.jp/product/tpms/
ありがとうございました。車屋さんが「直ぐには純正品が入らない」と言って、壊れた品番、形式を見て「社外品」を着けました。その後走行してランプが消えるかやってみて下さい、との事でした。しかし消えないのです。トヨタに行った方がいいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速道路を平均80kmで走るとし...
-
タイヤのエアバルブから水滴が
-
ハンドルがスカスカ?フワフワ...
-
MTBのタイヤを太くしたい 2.1...
-
車のタイヤが減ると燃費が悪く...
-
ABSユニット内部のエア抜きにつ...
-
エンジン起動したら写真のよう...
-
停止時に回転数が極端に下がる...
-
前輪からこすれる音が・・・
-
スバル車XVを購入予定です。ス...
-
サイドブレーキを引いたまま何...
-
昨日、車のエンジンをかける時...
-
フットブレーキをかけたまま5...
-
ABSについて
-
4WD車にスペーサーは大丈夫??
-
ボルトの直径がが、4.85mm前...
-
ジムニーシエラのオプションで...
-
ユーザー車検にチャレンジした...
-
オフ車のブレーキのエア抜きに...
-
ブレーキオイル残量が見えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
磨耗タイヤは前後どちらにつけ...
-
車のタイヤが減ると燃費が悪く...
-
ハンドルがスカスカ?フワフワ...
-
貨物車(FRのライトバンや軽...
-
前タイヤがちょっとつぶれてます。
-
MTBのタイヤを太くしたい 2.1...
-
トヨタの車でタイヤの「空気圧...
-
ER34 ホイールのオフセットで...
-
コンバイントレーラーのタイヤ...
-
ハンドルが、左右にとられる
-
ハイエースの横風の対応について
-
スポーツバイクのタイヤを変え...
-
7jjと8jj
-
新型スカイラインクーペ選び
-
FR車のタイヤF・Rどちらが減る?
-
4WD車のタイヤについて質問...
-
車検時にタイヤを交換する理由
-
タイヤの空気圧について質問し...
-
タイヤの幅とリムサイズは常に...
-
足回りの硬さとコーナーリング...
おすすめ情報