dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

V36スカイラインにエンジンのタイミングベルトは付いてるの❓

A 回答 (4件)

ベルトではなく、チェーンです。


走行距離が極端に少ないと
返って「伸びる」ことがあるみたいです。
    • good
    • 0

タイミングはチェーンです。

V35も同じ。
 HRになったのはV36からです。V35には使われていません。いいエンジンだと思いますよ。他の車種だとY50フーガの後期型から採用されています。
 タイミングベルト(チェーン)はほとんどの全ての市販車に付いています。
 量産車でタイミングベルト又はタイミングチェーンがないのは、いわゆるアメリカンV8と言われるアメ車のOHVエンジンくらいです。
 交換のご心配でしょうか。一般にタイミングチェーンはタイミングベルトと違い、交換は必要ありません。一方、前述の通り、伸びのリスクがありますが、伸びていてトラブったという話はあまり聞いたことがありません。
 トラブるくらい伸びていたらエンジン音聞いたり、乗ってみたりすれば素人でも分かるくらい調子悪いと思いますよ。
    • good
    • 2

オーバーヘッドカムシャフトのエンジン。


カムシャフトを回すのに、歯車使用はほとんどありません、ベルトかチェーンです。
エンジンで回転するクランクシャフトとかなり離れた位置ですね、だから・・・・・。
いずれかはついています、問題はどちらなのか・・・・ということになります。
    • good
    • 0

2.5・3.5・3.7のどの排気量でもVQエンジンです。


もちろんタイミングチェーンだったはず。
あまり普通の人には知られてませんがとてもいいエンジンです。 VQ35HRのように、原動機名の後半にHRの文字が入っているものがそれです。たしかV35スカイラインの後半からこの型に切り替わったはずです。V36はすべてHRの文字が入っていると思います。同じVQエンジンでも、HRとそうでないものはまったく別物だと聞いたことあります。

タイミングチェーンが伸びて何らかの理由でテンション保てずにバルタイが狂い、エンジン不調になることがあるようです。普通に使っていれば大丈夫だと思いますが、、
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!