dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterでモンストアカウントを騙し取りました。金は取ってません。捕まらないですよね?
だってモンストを始める時にする同意にアカウントの売買が規約違反だからやっても責任は取らないみたいなのありますよね

質問者からの補足コメント

A 回答 (10件)

骨折り損のくたびれ儲けって言葉知らないでしょう

    • good
    • 1

当然捕まります。

不正アクセス禁止法違反ですね。親告罪でもないので、告訴されなくても起訴できます。

被害届けがあれば警察が動いて、捜査がはじまり、一発でアウトですね。

mixiの免責は、この話に無関係ですね。
    • good
    • 2

>警察は動いても裁判する場合相手が弁護士を雇うと赤字なので



刑事と民事がごっちゃになってますよ。
警察が動くのは刑事事件で、裁判で弁護士が必要なのはあなただけです。
    • good
    • 1

同じ事を2度言いますが逮捕の可能性は低いけど不正アクセス罪になります。



相手が教えたとかそんなことは関係ありません

アクセスの権利を有していない人だからです。

厳密に言いますと家族でも本人ではないので不正アクセスです
    • good
    • 1

ストレートに聞いたら良いですよ



まぁ逮捕の可能性は少ないですけど乗っ取りは不正アクセス罪で100万円以下の罰金の可能性はあります

実際に処罰や操作になりやすいのは偽計業務妨害です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不正アクセスをチートツールを使い勝手にやったらアウトですけどメアドパスワード自分から教えてきたの相手ですからね

お礼日時:2023/01/17 12:36

>騙し取る方法はオーブチート代行と書いて



ま、方法はどうあれ不正にアカパスを入手してログインしてパスを書き換えた感じですよね。
構成要件は満たしていると思いますので、違法行為と断定して良いかと。

被害者が被害届を出せば警察が動く形になります。
ゲームアカウントの乗っ取りでの逮捕事例も普通に出てます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

警察は動いても裁判する場合相手が弁護士を雇うと赤字なのであえてからしてデメリットかと

お礼日時:2023/01/17 12:35

相手側が訴えるかどうかじゃないですか。


諦めずに必死に訴えたのであれば警察、MIXIも動くと思うので捕まるかと思います。 売買が規約違反であって、騙し取るのは乗っ取りは犯罪行為になるので、モンストだからとかではなく、警察案件になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

俺は金は取っていません。アカウントのみです。そしてアカウントの売買は規約違反で、ちゃんとメアドパスワードを他人に教えるなと書いてあるのにTwitterのディーエムで教えたあなたの自己責任だってなりませんか?

お礼日時:2023/01/17 12:15

サイコパスなんですかね貴方は。



はじめにそう説明して貰いたいです。

サイコパスではない前提で回答しています。

サイコパスは質問しないでしょうから。

サイコパスにしては自分の行動に疑問を持ちすぎていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはあくまで例えです。自分のしていることは正義だと思っていても社会一般からしたらそれは犯罪ってことも全然あるので

お礼日時:2023/01/17 12:14

mixiに聞いてください



だって貴方悪く無いわけですよね?自分ではそう思っているわけですよね

ならば直接聞いても問題はありません。何故ここで聞くのですか?



真面目に回答し偽計業務妨害に抵触する恐れがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えばサイコパスの殺人鬼がいたとしてその人は自分の殺しは正しいと思っているとしてその人が自分の行為が正しいかと警察に聞くでしょうか。そういうことです

お礼日時:2023/01/17 10:58

改めて規約は読んでませんが、通常あそこに書いてあるのは運営(MIXI)の免責事項であって、


あなたが捕まらない理由にはなりません。
アカウントの乗っ取りはいわゆる「不正アクセス禁止法」として刑法で規制されており、犯罪行為となります。
罰は「三年以下の懲役又は百万円以下の罰金」です。
お金をだまし取ったかどうかではありません。それはまた別の罪です。(加算されることはあります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

騙し取る方法はオーブチート代行と書いてもらったメアドとパスワードを使う感じです

お礼日時:2023/01/17 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています