アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゲームアカウント交換の詐欺でLobiでは被害届や告訴が受理されたと言う話をよく目にするのですがTwitterでのゲームアカウント交換の詐欺は警察行ったけど相談で終わった。や対応してくれなかったとよく目にします。
この違いってなんですか?

A 回答 (1件)

>被害届や告訴が受理されたと言う話をよく目にするのですが


被害届は出したいと言えばとりあえず出せます。
捜査するかしないかは証拠などから警察が判断するので、捜査されない可能性も十分にあります。
刑事告訴が受理される場合は、かなりちゃんとした証拠があって、立証するのが容易な内容ならば受理されます。
被害届と違い刑事告訴は受理したら必ず操作しなければならないので、警察も受理には慎重になります。
なので、ちゃんとした証拠が必要です。
告訴状を書かなければならないので、素人にはなかなかハードルが高く、弁護士さんに依頼してするケースも多いです。
また、法律家が出す告訴状の方が圧倒的に受理されやすいです。

>警察行ったけど相談で終わった。や対応してくれなかったとよく目にします。
基本はこれです。
ちゃんとした証拠もなく、ただ騙されましたと言ったところで警察も困ります。
とりあえず相談という形で受けて、捜査できて立件できるほどの事件なのかどうなのかを判断します。

>この違いってなんですか?
本当に刑事告訴が受理されているのであれば、証拠や資料の圧倒的な差でしょう。
また、同様の被害が多数出ているかどうかもあります。
同じような被害が多く提出されている場合、少ない証拠でも警察もさすがに看過しません。
さらに、先述のように告訴は弁護士さんが行うことが多いです。
ということは、少なくとも弁護士さんに相談しに行って、弁護士さんがこれなら勝てる!と踏んだ事件だから告訴までできているわけです。
そうでない事例は、弁護士さんに断られるなどしているのでしょう。
あるいは悔しいから、本当は告訴が受理されたわけでもなく、してすらいないのに強がって、詐欺をしている人をビビらせるために言っている可能性もありますね。
その線は意外と濃いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

不正アクセス禁止法は普通は該当しないって考えられますが、私が担当の刑事さんに聞いた事ですが
1 アカウント同士のトレードの場合はお互いに利益のあるように両者間で取り決めをした。
2 先にアカウントを提示したのに相手が詐欺をして逃げた場合は詐欺師だけに利益がある。
3 詐欺師だけに利益があるという状況では交換しなかった
4 被害者側は今後アカウントでゲームをしていたら得られた石(ジュエルなど)やキャラを失うことになる

上記のことを考えても不正アクセスと捉えられるとは言われました。
と知り合いは言ってました

お礼日時:2018/10/24 04:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています