windows10 Outolook2019
新規でocnメールのアカウントを追加しようとしたところ、
「問題が発生しました」
指定した暗号化方式を使用して受信サーバーに接続できませんでした。
受信サーバの暗号化方式を確認して、もう一度お試しください。
と表示され、何度やり直してもアカウントが追加できません。
IMAP方式、POP方式、両方試しましたが、どちらもエラーになります。
受信メールサーバー( imap.ocn.ne.jp / pop.ocn.ne.jp )
ポート番号( 993 / 995 )
送信メールサーバー( smtp.ocn.ne.jp )
ポート番号( 465 )
パソコンの再起動も試しました。
メールアドレス、パスワード等も問題ありません。
どうしたらアカウントの追加ができるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
[ファイル]→[アカウント設定]→[プロファイルの管理]→[メール設定]ダイアログボックスの[電子メールアカウント]ボタン→[メール]タブ にある一覧から設定を行うアカウントをダブルクリック→[アカウントの変更]ダイアログボックスの[詳細設定]ボタンをクリック→[インターネット電子メール設定]ダイアログボックスの[詳細]タブをクリック→[詳細]タブシートで、[このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要]に[✔]を付けて、[使用する暗号化接続の種類]ドロップダウンリストから[SSL/TLS]を選択して[OK]ボタンをクリック→[アカウントの変更]ダイアログボックスの[次へ]ボタンをクリック→[完了]ボタンをクリック で設定してみてください。
No.1
- 回答日時:
念のため。
(多分設定されているように思いますが・・・)以下の10/17の設定で
「このサーバーは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要」と
「使用する暗号化接続の種類」の設定も大丈夫でしょうか?
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
-
WindowsLiveMailで返信できない
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
@が2つあるメールアドレスって?
-
アカウントの消えたアドレスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailのアカウント追加
-
MAIL administratorって、何?
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
親とアカウントが繋がっている...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
gmailアドレスの@以降
おすすめ情報
ocnからMicrosoftへと問い合わせをし、
いろいろ確認してもらったのですが設定等は問題はなく、
セキュリティソフトが関係しているみたいでした。
「セキュリティソフトメーカーに…」とのことでしたので、
McAfeeに問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
ocnからMicrosoftへと問い合わせをし、
いろいろ確認してもらったのですが設定等は問題はなく、
セキュリティソフトが関係しているみたいでした。
「セキュリティソフトメーカーに…」とのことでしたので、
McAfeeに問い合わせしてみます。
ありがとうございました。