
No.6
- 回答日時:
誰かとお話してみるのはどうでしょう?
チャットとか、どうかな?と思います。
私は余りストレスがたまらないタイプなのですが
(そもそもストレスになりそうなことをしていない・・・)
彼や父は仕事でストレスがたまるようです。
天気のいい日にお日さまにあたる、とか
窓を大きく開けてみるとかすると気持ちがいいみたいです。
それとやっぱり毎日私と話をしたり
母と話をしたりすると癒されるというと大げさかもしれませんが
仕事(ストレス)と関係のない人と話しをすると
落ち着くようです。
メールをする、とかでもいいかもしれませんね。
「発散」というと外に向かって何かを吐き出す、というイメージがありますが
外に向かって吐き出したいタイプなのかしらん?
頑張ってくださいね!^^
アドバイスありがとうございます。
チャットは一応2年くらいやっています。思えば発散まではいかないけれど、少しは気が紛れているような気がします。
外に向かって吐き出したいとは思っていないかもしれないです。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
そうですね。
ノリのいい曲をギターで弾きまくる、思いっきり大きな声で歌う、ぶっ倒れるまで走る、泣ける映画を見る、ですね。基本的に体動かして汗流すとスッキリする単純野郎なので^^;。映画はたまったもんをだすって感じで
やっぱり自分の好きなことを思いっきりやることが一番だと思います!他のことは考えないで30分だけでも、自分の感情を思いっきりぶつける!そしたらかなりスッキリすると思いますよ♪
あと楽しいこと妄想するのでも結構発散できますね自分は(笑。
でわでわ参考にして頂けたら嬉しいです
回答ありがとうございます。
好きなことを思いっきりやることもいいですね!!
時間ができたらやってみようかと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ストレスはストレスで解消?何を言っているんだと思いでしょうが?日頃と違う生活や行動=旅行など。
旅行に行くこともストレスなのだそうです。
あえて日頃と違う環境に身を置く事で、日頃のストレスを発散することが出来るそうです。
私の場合はなるべく人の居ない場所に歩きに行きます。山・川べり・海や近所(知らない町・日頃降りたことの無い駅で下車して散策)はどきどきと発見があり、楽しいです。
回答ありがとうございます。
日頃と違うことをしてみることもよいですね。今度学校帰りに途中下車の旅をしてみようかと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
神経質を少しでも治すには。
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
親が病院に連れて行ってくれない。
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
まったく同じ場所なのに、違う...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
夫が女性ものの下着を履いて会...
-
うつ病が良くなってきたと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報