プロが教えるわが家の防犯対策術!

芸能人のグループ(アイドルグループ、お笑い芸人、バンドなど)の中で、メンバーが欠ける場合があります。
表向きの理由は卒業(という名の排除、首切り、新陳代謝)とか、
方向性の違い(という名のケンカ別れですね)とか、
事件を起こして逮捕されて消滅(他に説明のしようがない)、とかいろいろありますが。

この場合、大きく分けて二つの方向性があります。
一つは、メンバー補充をする場合、
もう一つはメンバーが欠けたまま続行する場合。

どちらもそれなりに理由は或るのでしょうが、
欠員補充するグループはなぜ欠員補充をするのでしょうか?
逆に補充しないグループはなぜ補充しないのでしょうか?

芸能界に詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (8件)

KAT-TUN、仲が良さそうではないと思うんですよね。


方向性が変われば、抜けてしまいそう。

King & Princeも、方向性の違いみたいですし。
プラス、最近は、そんなに?仲が良い様には見えない。
仲が良いと言う人も居ますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>KAT-TUN、仲が良さそうではないと思うんですよね。
方向性が変われば、抜けてしまいそう。

んー、なるほど、仲が良くないんですね。
あそこの事務所は何人にも代えがたい「故・喜多川氏の選定眼」によって
グループメンバーを決定する、と聞いています。
ほとんどの場合、氏の選定は当たりますが、たまにはハズレもあるんですね。
まあ、事務所のイメージからしてあまりヤンチャな子、はっきりいえば不良や非行の匂いのする子はそもそも事務所の方針に合致しないのでは? と思います。余計なお世話ですけど。

お礼日時:2023/01/24 06:57

TOKIOの場合、あの5人じゃなきゃ、TOKIOじゃないと。


で、そのまま…
嵐も、あの5人じゃないと、嵐じゃない…
で、休止のまま…
KAT-TUN、
NEWS
関ジャニ∞
色々居ますよね。
こればっかりは、本人達に聞かないとなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>TOKIOの場合、あの5人じゃなきゃ、TOKIOじゃないと。
で、そのまま…
嵐も、あの5人じゃないと、嵐じゃない…
で、休止のまま…
KAT-TUN、
NEWS
関ジャニ∞
色々居ますよね。

おっしゃる通りですね

>こればっかりは、本人達に聞かないとなぁ。

というか(ジャニーズジュニア系を除いて)一旦、正式にグループを組んでデビューさせたジャニーズグループタレントに欠員発生したときに補充しないのはプロデューサーである喜多川さんの意向なのでしょうね。

ジャニーズ事務所でも
「数年ごとにメンバー卒業、補充をする新型グループ」
ってのを一度、試しにやってみればいいと思うんですけどね。
まあ、今まで「メンバー補充しないのがジャニーズ流」としてやってきたから多分今後もやらないんでしょうね。

KAT-TUNなんて、そのうち亀梨君だけになっちゃうんじゃないかと・・・

お礼日時:2023/01/23 09:47

メンバーを補充するのは「コンセプトがそもそも集団側にある」からで、補充しないのは「コンセプトが個人の側にある」からです。



小田和正の例がでていましたが、小田和正が最初にデビューしたころは「OFF COURSE」というバンドで音楽活動を行っていました。

1982年に、初期メンバーである鈴木康博が脱退し4人になりましたが「OFF COURSE=小田和正」という認識がファンにも定着していたため、人気は継続し、結局1989年に解散しましたが、ソロになった小田和正とOFF COURSE時代の楽曲に差がある、と感じるファンは多くない、という状態です。
(とはいえ、OFF COURSE時代は鈴木氏や松尾氏の楽曲もアルバムに入っていたので、多少のファン離れは起きました)

なのでバンドの音楽性を引き受ける人物が残り、その人物が音楽性を保持できる限りは補充しないでもやっていけるといえます。なので桑田佳祐のサザンオールスターズは脱退と補充(またはサポート)をしながら、今でも継続できていると言えます。

逆にAKBや坂道シリーズなどは「団体であること」が先にあり、メンバーが入れ替わることを最初から想定しています。これは「AKB48」という団体側にブランド価値があり、各メンバーは個人的な人気を得すぎないように工夫しているといえます。

で「入れ替わりがあるグループ」の決定的な特徴は「自分達が音楽やパフォーマンスの方向性を決めているわけではない」点にあります。

つまり「誰が抜けようが、グループのブランド価値を存続することは可能」であり、逆をいえば「問題のある人物や、人気が出すぎた個人を脱退させることでグループのブランド価値を維持する」わけです。

これが端的に表れたのが元欅坂46で、平手という個人にグループのブランド価値を託しすぎてしまったために、崩壊してしまった、といえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>メンバーを補充するのは「コンセプトがそもそも集団側にある」からで、補充しないのは「コンセプトが個人の側にある」からです。

なるほど。そういうことですか。

>つまり「誰が抜けようが、グループのブランド価値を存続することは可能」であり、逆をいえば「問題のある人物や、人気が出すぎた個人を脱退させることでグループのブランド価値を維持する」わけです。

確かにグループアイドルの中でトップ人気だった子が
そのグループを卒業すると途端に注目されなくなって消えてしまう、という現象が多いですね。
グループの看板で人気をもらえていることを、「この人気は100%自分の実力だ」と思っていたんでしょうね。

お礼日時:2023/01/23 09:37

>ハナ肇とクレージーキャッツからハナ肇と植木等と谷啓がいなくなっても


誰も困らないかもしれませんね。

ちょっと誤解されているようなので。

メンバーの中で、この人とじゃないとできないよね、とか、この人じゃないとこの音楽性は踏襲できないよね、とかいうこだわりや思い込みはあると思いますし、それが悪いことだとは思いません。緑黄色社会は、4人の誰かが抜けたら、たぶん解散するでしょうしね。

ファンの方が困るかどうかは、バンドにとって割とどうでもいい話だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ファンの方が困るかどうかは、バンドにとって割とどうでもいい話だと思います。

せっかく応援していたバンドが解散するとファンは困るのでは?
そのバンドの音楽を楽しみにしていた人も多いでしょうし・・・

お礼日時:2023/01/22 10:29

ジャニーズは基本的に継続しますね。

9人が3人になろうと、グループ名はそのまま残します

補充なんていまだかつて聞いた事ないですし、復帰もないです。

男闘呼組の再結成はかなりマレですね。徹底したルールはそこだけで、他のとこは、ドリ娘。とかいろいろやってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ジャニーズは基本的に継続しますね。9人が3人になろうと、グループ名はそのまま残します

9人から3人にまで減ったケースもあるんですね
一人が3人分働かなければならないから大変ですね。
ブラック企業もそこまでのリストラはしませんよね。

>ドリ娘。とかいろいろやってます

このグループに飲酒運転をやらかしたあの子が加わる目はあるんでしょうか?
加われないでしょうね・・・・
未成年喫煙しちゃったあの子なら・・・
それも無理か。
じゃあ、不倫したあの子が加わってるのはなぜだ!!

お礼日時:2023/01/22 10:26

>そのグループに居る人は


「ということは、俺が居なくなっても俺以外は誰も困らない」
ということなんでしょうね。可哀想ですね。

その通りです。本来、余人をもって替えられない人などいません。

もし、その人の代わりがいないと思い込んでいるなら、ただの勘違いだったり思い込み、こだわりだったりします。

それが悪いことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>その通りです。本来、余人をもって替えられない人などいません。

なるほど。ということは
サザンオールスターズから桑田佳祐がいなくなっても、
オフコースから小田和正がいなくなっても、
ミスチルから桜井和寿がいなくなっても
聖飢魔Ⅱからデーモン小暮がいなくなっても
ザ・スパイダースから堺正章がいなくなっても
ザ・タイガースから沢田研二がいなくなっても
ハナ肇とクレージーキャッツからハナ肇と植木等と谷啓がいなくなっても
誰も困らないかもしれませんね。

お礼日時:2023/01/22 09:59

公式サイトに書いてあったりしますよ。

例えば、ラッドウインプスは、ドラマーが手の病気で演奏ができない状態で、脱退を申し出ましたが、ほかのメンバーが引き留めたそうです。現在、サポートドラマーを入れてツアーを行っているようですが、ラッドの音楽性を踏襲できるドラマーということで、かなり難航したそうです。山口さん(休養中のドラマー)もオーディションに立ち会ったとされます。
緑黄色社会もドラマーが脱退しましたが、サポートドラマーで対応しています。彼らの場合、4人が仲良すぎて、その輪の中に入っていける人がいないからだと思います。
ハウンドドッグは、脱退のたびに、メンバーの補充を繰り返していましたが、初期のメンバーからはだいぶ様変わりして、ファン層も離れたりしたので、そのあたりも補充しない理由じゃないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

欠けたメンバーと同等の働きができる人ならば補充するが、
そうではない場合は補充しない、ってことですね。

ということは逆に言えば、すぐにメンバー補充するグループは
「代わりは幾らでもいる」
ってことでしょうか?
そのグループに居る人は
「ということは、俺が居なくなっても俺以外は誰も困らない」
ということなんでしょうね。可哀想ですね。

お礼日時:2023/01/22 09:35

補充しないのはメンバーの色によって方向性が変わってしまうからです。


DA PUMPとかエグザイルみたいに、特色をヤンキーとかにしてれば、いくらでも代わりはいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

補充によって方向性が変わることを危惧しているんですね

お礼日時:2023/01/22 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!