dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がいての離婚。養育費や面会交流など、元夫とはどうしても関わらなくてはなりませんよね。
元夫に苦しめられている人いますか?
うちは、養育費未払いされて債権差押えをしたり、面会交流を子供に強制させられたりと色々です。。

A 回答 (2件)

養育費の未払いって多いみたいですね。

一緒に暮らしていないと責任感も薄れていくんだろうなぁと思います。どんまい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

調停離婚してもこれで、未払いなのに平気で会いに来ましたからね。強烈です。

お礼日時:2023/01/28 03:05

質問者さんは、相手をよく見て、結婚するべきでしたね。


そういった女性、多いようですね。
子どもがいるんじゃ、本当のの父親でない男と再婚なんて出来る訳ないし。
僕なんか両親は居ましたけど、地獄のような日々を送りましたよ。
だから、僕の経験を生かしたイジメに関するホームページが出来たんです。http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

色々経験されたのですね。離婚していなかったら、子供が父親から酷い目にあわされていただろうから、それだけでもよかったと思って戦います。

お礼日時:2023/01/28 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!