アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさん 何のために
化粧水 美容液 乳液を使ってスキンケアをするのですか?

スキンケアは目的ではなくて手段のはずななので。。。

A 回答 (4件)

健康と美容、2つの目的です。


保湿が肌荒れと劣化を防ぐからです。
効果は保湿の一点なので、美容液は不要だし、
必ずしもその3点セットとは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保湿は劣化は防ぎません 法律でそんな効果は認められていませんよ

売る側が劣化を防ぐと言ったら法律違反になり
最初は行政指導 それでも改善しなかったら最悪逮捕ですから。

それに肌荒れを防ぐのはほぼ医薬部外品の「肌荒れ予防効果が
認められているもの」であって 単なる化粧水や美容液には
肌荒れ予防効果はないです

それが国のルールですから ルールを無視した
効果を期待する意味が分かりません

お礼日時:2023/01/27 11:45

乾燥するとつっぱってきてカサカサして皮が剥けてきたりして痛いので、皮膚科で出されたローションとクリームを化粧品代わりに使っています。

美容液は使っていないです。化粧するときは何か塗らないとファンデーションくっつかないので、ローションとクリーム、化粧下地としてBBクリーム塗ります。化粧は週に1回ほどです。
    • good
    • 0

>保湿は劣化は防ぎません 法律でそんな効果は認められていませんよ



これが言いたいだけの質問なのかなと思いましたが、一応……。

一般的な人々が何を目的にしているかを回答しました。
仕事柄、薬機法はよく知っています。
大手メーカーは法務部を通してちゃんと抵触しないよう回避してますが、
彼らが広告でやっていることは合法的に勘違いを生み出すことであり、
もっと直截に言えば潜脱手法で詐欺を働いているに過ぎません。
その被害者は膨大です。というか、全女性がそうじゃないかな?
ターゲットの若年齢化を経て、今は男性がターゲットです。

それはさておき、洗浄と保湿が皮膚の正常な機能(バリア)をサポートすることは事実で、健康状態が保たれる=美に貢献するのは間違いではありません。
劣化=細胞劣化のことではなく、表現としてはターンオーバーの低下によるシミや乾燥によるシワも含みます。
AADは保湿がターンオーバーを正常化させるという論文を採用して認めていますから、そこは認めてもいいのでは?
(もちろん、広告表現に使えないことはわかっています)

私は基本的には厚労省のソースや法令遵守を重視しますが、盲信はしません。
どちらも途上であり、「決まってるから正しい」で思考停止すると世の中は進歩しない。
何でも疑う余地は残さないとね。
とりあえず、質問が不明確ですね。
広告表現の問題、消費者のリテラシーの問題、皮膚医学会の見解、法令、何が論点で何を聞きたいのか明確にして質問するといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ターンオーバーを良くする医薬部外品があるのですから
そういうものを使うのであれば根拠ありますよ
論文がどんなものだろうが 「だったらそれが本当なら
認可取れ」というのがルールですからね。

>盲信はしない

はい それは尊重しますよ 
ただそれは自分自身の中だけでの話です
他人にルール外の話をする場合には
「ルールから外れている話であくまでも 
根拠のない持論」 という前置きは絶対に必要です

>「決まってるから正しい」
少なくとも決まっていないことよりは信憑性あります
それが正しくないなら 正しくない新しい根拠を
示す必要あります

一番最初に頂いた「劣化を防ぐ」は
化粧品の大前提を逸脱しているのは
間違いないので
それを主張したければ
ルールを逸脱している単なる持論だが ということは
絶対に必要です


>彼らが広告でやっていることは合法的に勘違いを生み出すことであり、

はい これは100% 同意しますよ
みんなが薬機法をシッカリと理解すれば
化粧水とか美容液なんて ほとんど売れなくなるでしょうしね

お礼日時:2023/01/27 20:31

やはりそうですか。


これは質問ではなく、主義主張の宣伝か、議論を目的としているのですよね。

私はあなたの言っていることは、とてもよくわかります。
でも、こんなところで専門家は素人と議論しないし、知見を無償で公開はしてくれません。
あなたの文面から理系や司法系のベースがないことはわかるし、正規ルートを持たないからこその教えてgooなのだろうと推測します。
そんな方におすすめなのが、Quoraやはてぶです。
きっとあなたの知性と要求に答えてくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ そもそも
劣化を防ぐと 法の定義を 逸脱する回答をする時点で

その人となりは わかりますよね。

お礼日時:2023/01/28 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!