No.6ベストアンサー
- 回答日時:
磁力にもよりますが、なりますよ。
というか、No1さんが書いてる通り、ステンレスは磁石がつきませんので、
多分鉄の混ざった純度の低いステンレスなのでしょうね。
中華製のインチキステンレスにはよくある話です。

No.5
- 回答日時:
ステンレスの種類によってはそもそも磁石が付きません
(付くものもある)
が
磁石が付く物でも塗膜の厚みが吸着力を下げます
あと
ステンレスって塗料が定着しにくくてはがれやすいってのも
気を付けた方がいい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
ソフト99での鏡面仕上げがう...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
シリコンオフを使ってもいいの...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
車の銀色のエンブレム(プラス...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
(映像作り)ブルーシートの値...
-
木板の塗装後のザラザラ感を取...
-
クリア塗装剥げ、アクリルラッ...
-
車のボディーに付いたペンキの...
-
車の中にジャンプスターターを...
-
車をガードレールに擦ってしま...
-
紙粘土 型から外れやすくする方法
-
カーセキュリティの解除方法を...
-
公園での洗車は違法なのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
ソフト99での鏡面仕上げがう...
-
シリコンオフを使ってもいいの...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
雨の日の塗装
-
塗装についてです。 塗装の乾燥...
-
コンパウンドで磨きすぎた。。...
-
クリア塗装剥げ、アクリルラッ...
-
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 ...
-
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
車の全塗装でサフは必要ですか...
-
アルミホイールにくっついたビ...
-
車のサイドミラーの塗装が経年...
-
ビルシュタインダンパーの塗装色
おすすめ情報