
皆さんに呆れられると思いますが、もう限界がきました。
どうしようもない40代半ばの独身女性です。
生きていくのが辛く、終わらせたいです。
自業自得です。今まで傍若無人にしてきたことで、周りの数少ない友達は去っていき(少しでも気に入らないと、自分から関係を絶ってしまうことも多々あります)、また唯一頑張ってきた仕事でさえ、気を使い仲良くやってきたと思っていた後輩二人が、何か私に対して文句を言ってるような感じが見受けられ(二人のチャットのポップアップをたまたま見てしまい、私のことなのかなと。被害妄想かもしれませんが)、仕事での自信も失い、家庭もなく彼氏もいない、友達もたまにご飯に行ったり、旅行に行く程度、家族とも旅行に行ったりはしますが、一人浮いていて馴染めません。誕生日には20件程お祝いLINEはいただきましたが、当日祝ってくれる人はいませんもうどこにも居場所もなく、精神的におかしくなってきています。
打ち込める趣味やボランティアもなく、家と会社の往復で、常に独りです。これではダメだと思い、仕事のスキルアップのため学び始めただけです。
何も思い出もなく、人生経験も人との交流もないため、焦りや恥ずかしさでいなくなりたいで
こんなダメ人間に色々やらせてくれた両親には申し訳はい気持ちでいっぱいです。
性格も悪く自分勝手な私を見捨てないでくれた友達にも感謝していますが、もう限界です。
優しい人間になり、一からやり直したい、諦めたくない、穏やかな人間になりたかった。しかし人間的につまらない私はもうどこへ行っても同じです。もったいない人生でした。悔しいです
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
生きてるだけで自分すごいって思うことあります。
暗闇のトンネルを彷徨っているような日々、出口がどこにもないような感じでした。当時の私は主体性がないくせに他人に期待してばかりの嫌なやつでしたね。今も期待はしますが、他人に左右されづらくなりました。結局自分の1番の味方は自分なので、他人に期待せずどのようにしたら自分が喜ぶか考えて一番大切にしてあげるのがよいと思います。
ご回答ありがとうございます。
私も勝手に周りに期待して、それが故に傷ついてばかりです。
これを直せば、生きやすくなりますよね。自分を可愛がってあげられるようになりたいですね。
No.9
- 回答日時:
自分の人生ですから
他人に甘えず自分に責任を持ちながら
楽しんで進んでいくしかないんです
あくまで一般庶民ですから、その範囲内で楽しみを見つけ
つつましやかに生きていく
人は人
自分は自分
よその芝生を緑だーなんて見ている暇はないです
散歩しつつお庭がきれいだーなんていうのはいいとしても
他人に何でもやってもらおうとしない
自分でする
何言われても気にしない(もうおばさんに足踏み入れていますから、小さいことにくよくよしたり落ち込まない)
人生経験積んでいるはずじゃないですか
頑張れとは言わない
自分を甘やかして少しおいしいものを食べ
少しワクワクする
それでいいんですよ
ご回答ありがとうございます。
本当に人に頼って生きているんだと実感しています。甘えています。人が何とかしてくれる。いままでその様に生きてきたツケが、いま怒濤の如く押し寄せています。苦しいですが、リスタートしないとです。ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
あらまあ♬
goo歴はほぼ私と同級生ですね(^^)
私の方が二十以上も婆さんだけど^^;
ここには死にたがり屋が沢山いらして、長年見てきましたが、不治の病や抜き差しならぬ事情以外は、ほぼ共通点が……。
みなさん自分の思い通りの人生になっているのに、それに気づいていない人があまりにも多いのだと思います。
皆さんほぼ揃いも揃って、自分の悪いところやダメなな所をあけ連ね、私はダメだ、やれ何をやってもうまくいかない、バカだのチョンだのブスだの背が低いだ鼻ぺちゃだの、生きる価値も希望もないだの……etc
自己否定や世間のせいにして泣き言や愚痴や不満ばかり。
だから益々どんどんどんどん雪だるま式にそんな人生になっている訳で、自分の思いや普段の思考グセの通りの人生になってる事だけには気付いていない。
死にたい人の深刻さは当人にしか分からないです。
増してや子供じゃないし若くもないので、切実なのかもしれません。
だけど、ここまで傍若無人に生きてきたのだから、どこ吹く風と開き直ってとことん嫌われ松子の一生みたいに生きていくのも手だと思いますよ。
人の人生背負える訳でもないので、ありきたりの常套句や綺麗事や慰めごと等書く気は無いけれど、そろそろ自分自身でそんな人生にしていることに気付いたら良いと。
気付いたから絶望して死ぬのではなく、折角気付いたのなら生き直せばいいと。
人生の半ばまで生きたのに死んだからといって優しい良い人に生まれ変われはしませんよ、きっと。
自死者は空の国で休む間もなく、死んだ途端に誰かのお腹に引き戻され、今回よりもっと虚無で不幸な人生を又産まれる所からやり直さなきゃまならないそうです。(私は無宗教者ですが)
もう、後半分くらいなので、嫌なことも良いことも全てひっくるめて客観視し、自分が主役のドラマを見ていると思い、面白がって生きて行けば良いと。
とは言う私もここにきた当時は、死にたがり屋真っ只中でしたけど。(^◇^;)
ご回答ありがとうございます。
mina_kaminokoさんのおっしゃる通りです。さすが同期ですね 笑
簡単に死にたいだの踏みとどまりたいだの、失礼しました。なんだかんだ言って、私はいつも人のせい、世間のせいにし生きてきたんだと思います。周りのかたに恵まれ、それに甘んじてきました。
孤独にしてるのも自分自身がそう仕向けてるのは、確かです。それで孤独だ!死にたいだの、はぁ?ですよね。
よーし、今日から生き直してやるぞー!元気を下さり本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
アメリカの田舎に、うだつの上がらないサラリーマンがいました。
転職を繰り返し、最後の仕事、保険の外交員を定年退職、そのわずかな退職金で、田舎に小さな唐揚げ屋を始めました。やがてそこの味が評判になり、隣町からも買いに来るお客さんも現れました。そしで、「うちの町にも、お店出してよ。」と言われました。そこから、世界に8,000店舗、KFCのカーネルサンダースの話です。
人生を楽しく、充実して生きるために大切なこと、それは、
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
・・・それと、笑顔を忘れないことです。
これらを心がけていれば、大抵のことはうまくいきます。もし、上手く行かなくても、失敗しても、ポジティブ思考ですから、このうまくいかなかった経験、失敗した経験は、必ず次の成功に活かされる、さらに次の次にも役に立たせられる、と思えるものです。ですから、結果はもう目に見えています。
エジソンやiPS細胞の山中伸弥教授とか、成功者と呼ばれるような人は、みんなこんなもんです。何百回、何千回と失敗を繰り返しただけです。
私の友人は、公務員を定年退職してから、結婚しました。もちろん初婚です。
40歳なんて、人生の折り返し点にもたどりつかない、またまた若い、これからという年齢ですよ。
私が初めて海外に行ったのは、40歳過ぎてからでした。仕事で3年間オランダに勤務していましたが、今までの知っている世界とは・・・全く異なる空間、目から鱗でした。大男ばかりのオランダ、男子のトイレが届かなかったり、車でヨーロッパ各地を旅行したり、毎週タダ又は格安でゴルフをしたり、フルマラソン6回を含め、各種マラソン大会に28回さんかしたり、経験のない各国の食べ物を口にしたり、・・・上げたらキリがないほど、未知の世界が広がっていました。
ただ、海外に出たのは、その3年間だけ、パスポートも失効してしまいましたが・・・。
40歳の極々若い質問者様にとっては、この世界、まだまだ想像できないらほど、楽しいこと、ハマること、魅力的なことなどにあふれているはずです。
他人と過去は変えられませんが、自分と未来は、自由自在に、好きなように変えていけます。
それには、まず、ポジティブ思考・・・さあ、スタートです、踏み出しましょう。
早速のご回答ありがとうございます。
またご自身の経験をお話くださり、とても前向きになり、朝から活動的になりました!私も海外とは縁があるので、オランダでの3年間、とても興味深いお話です。
教えていただきました3ヶ条+1は、私に足りてないところです。特にポジティブ思考は大の苦手です。意識的に取り入れ、優しさもプラスして新たにスタートしてみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
……でも踏みとどまりたいのでしょう?
諦めたくなくて、一からやり直したいのでしょう?
ではそうしてみたらいいんですよ。
人間は、自分以外の人を変えるなんてことは出来ません。
でも自分を変えることは出来るんです。
それは「意識」と「努力」で必ず出来ます。
小難しい『仕事のスキルアップのための学び』なんか選択するからツマンナイんですよ。
趣味がないなら趣味を作ればいいんです。
カルチャーセンター的なとこで手軽に始められそうなものを探してみるのでもいいし、いっそ堅そうなとこで茶道や華道始めるのもいい。着付けを学べば着物で出かける楽しみが生まれるし、ジワッと流行ってる金継ぎとか楽しいかもだし。
家でイラスト描いてTwitterやpixivアップしたら仲間ができるかもだし、レジンとかでアクセサリー作ったらminneで売れるかも。
ウォーキングで外の空気吸うのもいいし、お金貯めてあちこち旅行するのもいいじゃないですか。
僕なんか男のくせに今手芸ハマってますよ。
TwitterでG3Sowingさんというかた(定年後から手芸を始めたがま口バッグ職人の高齢男性)を知って、真似してがま口の財布作ってみたら楽しくて、今では編み物までするようになっちゃいました 笑
思ってもみないところで楽しみって見つけられます。
楽しいことが出来れば気持ちや考えかたって変わりますから。
大丈夫ですよ。まだ終わってないです。
だって主さまは「踏みとどまりたい」のですから。
ご回答ありがとうございます。
素敵なご趣味ですね。そういうことに出会うのも努力ですよね。
私が始めた仕事のスキルアップは、楽しい方なんですね。今まで私にはできないと決めつけていた技術を身につけるためで。でも難しくて、怠けてしまい真剣に取り組んでいなかったのかなと。改めてしっかりと取り組んでいきます。
そして、長く付き合っていける趣味に出会えるようアンテナを張って生きていきたいと思います。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
No.1の方も回答されているように
まだ人生の折返し地点に来たかな?くらいですよ
気づけて良かったんじゃないですか
遅くはないですよ
今日からでも、気持ちを入れ直して、優しく接することを心がけてみてはいかがですかね?
いきなり真反対の言葉を使うことはかえって難しいかもしれません。
貴女が心当たりあるキツいと思う言葉から換えてみてはいかがですかね
あと、気になるのは40代半ばということです。
女性としても閉経迎える年齢に近づき、いろいろ体や心の変化も生まれてきます。
今までできていたことができなくなったり、なんとなくイライラしていたり、かと思ったら気持ちの落ち込みがあったり、死を知らないうちに考えていたり……
生きていくのが辛いと考えてしまうことじたい、更年期うつの症状なのかもしれませんよ。
生理は規則的にきていますか?
不正出血ありませんか?
そういえば…と心当たりあるのなら、婦人科受診されると良いと思いますね
女性としても人間としても分岐路にいるのかもしれません。
気持ちにも、生活にもゆとり持てると気持ちも変わるかなと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
本当に私の周りの人は優しい人が多く、自分が嫌な性格なのが顕著にわかります。今までは、周りに甘えていましたが、もうそうはいかないぞ、いま変わらないとという時期にきているのかと思います。気持ちを入れ替えて、リスタートです。
今のところ、生理は順調にきていて、今朝こちらにご相談させていただいた後に、直ぐにきました。まさに生理前の鬱状態でした。
これからは生活にゆとりを持ち、優しく生きていきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
あなたが復活して欲しい昭和の料理&食べ物
食べ物・食材
-
嫌いな人に気持ちよく挨拶されても返さなくていいと思いますか?
いじめ・人間関係
-
人間関係を理由で退職するのは甘えですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
日本人は、いから綺麗ごとしか語らなくなったのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
5
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
6
みなさんの苦手なタイプってなんですか?
いじめ・人間関係
-
7
たまに 自分を大切にするとか聞きますが 自分を大切にするために してることありますか? 是非聞きたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
酷いこと言われました。どう思いますか?
いじめ・人間関係
-
9
炊き込みご飯ではなくうどんに合う混ぜご飯。
レシピ・食事
-
10
もう限界
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
この焼酎は有名なのですか?
お酒・アルコール
-
12
今年も終わりますね。 ぼっちな年末年始送ってます。 56歳独身男性です。アルバイト清掃だからお金あり
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
タウシー運転手さん、一番美味い店に連れてって。
バラエティ・お笑い
-
14
理不尽な回答削減 女は金の為なら何でもするとの投稿に そんな事はありません との回答をしなら 削減に
教えて!goo
-
15
なぜ日本人はホームレスに冷たいのですか?
教育・文化
-
16
この人ブスですか?美人ですか?普通ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
友人の結婚式にこの着物は派手すぎますか? アラサー既婚者です。
結婚式・披露宴
-
18
完全に孤独になりました。 独身でも大丈夫なんですか?
婚活
-
19
金もない、顔も悪い、頭も悪い、学歴も低い。こんなゴミ男に生きてる価値はあるんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
車が高いです。なぜ高くなったのでしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人生とはなんですか
-
5
あまり考えすぎずに、感じるこ...
-
6
人生を棒に振ってしまいました...
-
7
人生が虚しいです。この気持ち...
-
8
人生の意味。
-
9
人生の全てを知り尽くしてしま...
-
10
夜職をしていて思ったより稼げ...
-
11
女に騙され、人が信じられなく...
-
12
もういい事ないんで人生諦めた...
-
13
ほんと良い事が無い。。。 今日...
-
14
やりたい事をやる度胸はどうや...
-
15
人生80年だとすると、約2万9000...
-
16
俺様以外の人間ってなんのため...
-
17
52歳男性です。 33年間彼女も結...
-
18
辛い過去が悪忘れられません。...
-
19
虐待やいじめを受けて育った人...
-
20
強くなんかならなくても良いの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter