dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳年下の夫と幼い娘がいます。

もし夫がキャバクラに行ったら、私なら離婚しますが、皆さんはどうですか?

ご意見下さい。

質問者からの補足コメント

  • いや、かなり違うと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/05 13:29
  • 慰謝料取れないんですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/05 14:40
  • それが男性側の主張ですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/05 17:14

A 回答 (7件)

まぁ、娘に経済的にも精神的(パパがいない)にも苦痛を与えずに生活を続けられる自信があれば良いんじゃないですか。



私はキャバクラくらいだったら(もちろん小遣いで)離婚まではしませんが、それに対する感じ方は人それぞれですよね。例え風俗でも許せる人は許せるし、ダメな人は努力してもダメでしょう。

それにその時置かれた状況にもよります。
義家族や家族(障害や病気)を介護してた、自身が病んでいる、借金がある等でこっそりキャバクラ遊びしていたとあれば、ぶち切れると思います。
もしくは夫に度重なる浮気癖があるとか。

単にキャバクラと言われれば離婚まではしませんが、それによって信頼が完全に失墜するような状況であれば離婚するかもしれません。
    • good
    • 0

回答になっていませんが、ご質問分への感想です。


私は男です。ご質問のような考え方を是とする女性とは結婚しません。結婚していてもそういう考えだと分かれば離婚の方向に進むと思います。

窮屈すぎますので、男として外でのお付き合いも無理になります。したがいまして、人間関係にも支障が出る可能性があると思うので。ものごとには限度とか程度という問題があります。

家の外で働き、仕事も人間関係も平和な関係を築いて生きていきたい、と願う男の考えとあなたのお考えは受け入れられないと思います。
    • good
    • 1

>いや、かなり違うと思います。


どう違うの?
説明してください。
多分、キャバクラを勘違いしてるような。
ビアガーデンで、バドワイザーの水着でビール入れてくれるのとさほど変わらんと思うけどね。
    • good
    • 0

キャバ嬢に手を出したわけでもなく、キャバクラ行っただけで離婚するんです?束縛おそロシア…男の飲み付き合い接待でキャバクラとか嫌でも

ない場面抱えてる人もけっこう多いのですが…
この回答への補足あり
    • good
    • 0

離婚は良いのですか離婚理由には該当しないので慰謝料も取れませんがそれは良いの?



最悪貴女が支払う可能性もあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

キャバクラって何するとこですか?



会社の接待でも?

ママ友との贅沢ランチとさほど変わらないと思うけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

離婚します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

お礼日時:2023/02/05 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!