dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、パソコンを立ち上げたときに、”エラーを送信しますか”というメッセージが出て、ちゃんと見ずに、送信しないを押してしまいました。
ただ、Explorer.exeなどのメジャーなもののエラーではなかったと思います。(ちゃんとメモしておけばよかったと後悔しています)
その後、

1.タスクバーがグレーになった
2.スタートのフォントが変わった?
3.スタートの表示が変わった(違和感があるのですがどう変わったのかはっきり認識できていない)
4.エクスプローラなどで右上の×とかの3つのボタンが長細くなった気がする
5.マイコンピュータなどを開いて、濃い青だった部分が白くなった

などの症状が出るようになりました。
(プロパティでスタートをクラシックにはしていません)

そこで、No.1255393などをみて、Explorer.exeなどをコピーしてみたのですが、症状は変わりませんでした。

現状、特にアプリケーションなど問題なく使えているのですが、ちょっと気になります。ほっといてよいものでしょうか。
復元することも考えましたが、一応問題なく使えている感じなので、そこまでするべきか?という感じでいます。

スキャンディスク、Norton(2003) WinDoctorなどやってみたのですが変わらずでした。

OSはWindowsXP Professional SP2(にだいぶ前にあげました。原因はこれではないと思っています)
Panasonic Let's note PRO CF-R1
メモリは256MB、HDDは40Gです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

デスクトップのテーマをダウンロードしませんでしたか?



デスクトップのプロパティで修正することはできます

デスクトップの何もないところで右クリック
[プロパティ]をクリック
[テーマ]タブの[テーマ]:Windows XP になっていますか?

[デザイン]タブ
[配色]:シルバー になっていませんか?
[詳細設定]ボタンをクリックすると各部の設定を変更できます

この回答への補足

デスクトップのテーマはダウンロードしていません。
[テーマ]の[テーマ]Windows XP(変更済み)
となっていて、ここをWindowsクラシックにしたりしていたら、とりあえず右上の×とかのところは直ったような感じです。ありがとうございます。
また、[デザイン]は
[ウィンドウとボタン]Windowsクラシックスタイル
[配色]Windowsスタンダード
となっており、配色のところなどいろいろ変えてみたのですが、タスクバーについては変わりませんでした。
背景を変えたら、現在はまた
[テーマ]の[テーマ]Windows XP(変更済み)
になっていました。

補足日時:2005/04/17 08:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動作が色々とおかしいので、Norton Ghostでバックアップをとろうとしたところ、途中でエラーとなったので、-froオプションを使用したら最後までいきました。ということで物理的にHDDが壊れてきているのかもしれません。
お返事どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/27 22:49

同じ症状がでました。


放っておくと画面が複製のようになってしまうかもしれません。
ツールバーのアイコンが少し大きくなって何処となくウソ臭く解像度も悪くなったような感じがします。

Javaスクリプトはダウンロードしませんでしたか。
リカバリーCDで再インストールしましたがJavaスクリプトをダウンロードするとスクロールが波打つようになったり動作が不安定で半日持たない場合もありました。
またNorton(2004)が20%くらいでインストールできなくなってしまいました。
WindowsXP HEをインストール中に20%くらいで画面が3回消えました。
現在は新しいウィルス対策ソフトとJavaスクリプトはダウンロードしないことで安定しています。
不要と思われるファイルがWindowsXP HEをインストール後に出てきました。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
JAVAスクリプトは意識している限りダウンロードしていません。
普段自宅で無線LAN環境で使っているノートパソコンなのですが、職場(無線LANなし)へ持っていって使おうとしたときに電源を入れた直後、”エラーを送信しますか”のメッセージが出たので、なにかをダウンロードorインストールしたからこうなったわけではないと考えています。

補足日時:2005/04/17 08:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!