dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賢そうですね、と言われた時、
『見た目だけ笑』とおちゃらけたら
嫌われてしまったようです。

ありがとうございますといえばよかったのは
なんとなくわかるんですが、

なんで謙遜?することがダメなんでしょうか…

A 回答 (6件)

更に考えてみたのですが、『見た目だけ』と言う返しよりも『全然、そんな事ないですよ』が、相手の怒りを買う可能性が低かったのかも知れませんね。



『見た目だけ』、では『あ〜、彼女は自分自身の見た目を知的と自覚、もしくは自負しているのか』と捉えられた可能性があるのかも。

兎に角、人の心を推察するのって本当に難しいと言う事です。

さほど気にしなくてもいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕のために色々考えてくださってありがとうございます。すごく感謝です。
いやぁ、色々考え込んでしまう性格でして笑
困ったものですが、その分人の気持ちがわかると嬉しいものです。
エスパーじゃないんだから、100%わかるわけないんだろうけど、癖というか趣味というか。
あまり気にしすぎて病むと嫌なのでもう寝ます笑
ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/19 22:02

相手が求める言葉でなかっただけでしょう


まじめに言っているのにふざけられたら気分悪いですから
賢そうにみえますか? でよかった気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、そう聞けば、何をもってそう思ったのかも聞けたかもしれないですね笑

お礼日時:2023/02/19 16:26

なかなか『ありがとうございます』とは返せませんよね。



私もあなたと同じ様な返し方をすると思います。

正直、なぜ嫌われたのか私も知りたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんだか自分が常識はずれというか
他の方はスムーズに会話をする(双方嫌な思いをしないで済む)のかと思って、
なんでこんなにも他人と関係を築くことができないんだろうと悩んでいたんです。(今回のことに限らず頻繁にいろんなことをきっかけに)
同じ方がいて少し安心しました。
でもやっぱりできるだけ波風立てたくないし、不快な思いをさせない存在でいたいので、知りたい気持ちが大きいですね。

お礼日時:2023/02/19 16:25

言ったがわがおちゃらけて言ってるなら、おちゃらけてもいいですが…



真面目に言っていたなら、嫌われても仕方ない

おちゃらけと謙遜は違いますから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほぉ、その違いがまだいまいちピンと来ていないみたいです…
確かに相手は真面目に褒めてくれたと思います。
ふざけるべきではなかったですね…

お礼日時:2023/02/10 23:18

ダメでは無く、その返しがその人の好みでは無かっただけかと。



でも良かったですね。その程度でへそを曲げるような人と関わってもロクな事は無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その方は他人のことを大事にする方で、感謝の気持ちや責任感を持った、人として尊敬している方です。
確かに返しがその人の好みだったら結果は変わっていたのかもしれませんね。

お礼日時:2023/02/10 23:17

せっかくほめてあげたのに、まともに受け取らず


ふざけられたのが不愉快だったんでしょう。
謙遜がダメなんじゃなく、ふざけるのがダメなのよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、空気を読まずに、真面目に言われたことに対してふざけて返したり、ふざけて言われた時に真面目に返して場をしらけさせてしまう自覚があるので、もっと人間観察をして、世渡り上手になろうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/10 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!