dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんなところで聞くものでもないのですが。
すみません。

個人一人で、小規模なアニメを製作したいのですが、はっきり言ってセンスが無いので、アイディアが思いつきません。
動物を主人公に設定したいので、何かおすすめがあればよろしくお願いします。

本当に何か部分的な設定でいいので、ご提供をお願いします。
(そのままそっくり製作するようなことはしません)

A 回答 (3件)

うーん、そうですね。

動物が主人公で、面白そうなのは・・・。
例えば、バクなんてどうでしょうか?
バクは「悪い夢を食べる」「お釈迦様の乗り物で、お釈迦様が座っていたところが白くなった」「神様が全ての生き物を作ったとき、その残り物で作った」など、色々な伝説を持った動物です。
なかなか面白いモチーフではないでしょうか?

ちなみに、「バクのなみだ」という絵本がありますが、これがとってもいいお話なんですよね。
本の中では、夢を食べるバクにとって、楽しい夢は美味しい夢、怖い夢はまずい夢、という解釈をしていて、心優しいバクがある女の子の怖い夢ばかり食べ、段々やせ細っていく・・・というお話なんです。
これは既存のストーリーなので、このまま使うと問題だと思いますが、参考になさってください。
「楽しい夢は美味しい夢、怖い夢はまずい夢」という部分は、良い設定になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バクですか。
そういえば、ちょうどバクの人形が棚の上にあったような…。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/17 01:10

N○Kの教育テレビの粘土人形アニメを参考したらどうですか?


ゲームセンターのヌイグルミに針金入れてコマドリするとか。ヘビとか解りやすいかも。
後はパラパラ漫画の動画化とか
ストーリーは教科書のパラパラ漫画が実写かして行くアニメとか

みんな昔考えたアニメです。著作権はありません。勝手に使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもです。
一応、製作には「LightWave3D」という立派なソフトがあるので、3DCGでいきたいと考えています。

お礼日時:2005/04/18 18:15

え~~?


目的はないのですか?
アニメーションという表現手段だけが先にあって、目的は?

誰に見せたいとか、どんな事を伝えたいとか。
アニメを作る目的が何かないと、良いアイデアは出ないのではないかと。

単純にアニメーションを作りたいという事であれば、既存の作品をパロディー化してしまうのが
安直であっても見る人には伝わりやすいかも。

もっともパロディーもセンス良く纏めないとただのパクリになってしまうので要注意ですが。

何にしても目的が分らなければ、回答が集まりにくいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…。
もう少し具体的に考えてから、再度質問、にしたいと重います。

お礼日時:2005/04/18 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!