
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も同じ年代ですのでお気持ちお察しします。
私は大学受験で挫折して、社会に出ても2度の離職を経験し、学歴もない肩書もない、知名度もない、お金もないの無い無い尽しできました。
30歳を前にしたときに仕事を辞めて丸腰でしたが、漠然と「お金を稼ぐぞ!」なんて目標を持ち、一生懸命預貯金をして株式投資をスタートしました。
20歳から取り組んではいたのですが、その時はおままごとでしたが、その後離職を機に余裕もなくなり、次第に辞めましたが、30歳から再スタートしました。
話せば長くなりますが、その後の投資は紆余曲折でしたが、私の最初の転機はリーマンショックで、その時に手元に微妙に預金がありまして、下がりきった株が割安に買えまして、そこからさらに投資をしてコツコツ増やすと、数年後に2回目の転機が来まして、アベノミクスがスタートし、初期での数十倍まで資金が増えました。
特別なテクニックもなく、ただ、まじめに投資に取り組む中で投資が楽しくなり、人よりも勉強して熱心に取り組みました。
私もお金がない時にネガティブ思考で変なことばかりを考えました。
目標をもって努力し、ある程度辛抱することも大事で、私はあなたにも十分できると思いますし、40代からの逆襲も十分あり得ると思います。
限界を決めないでください。
私が尊敬する日本電産の創業者の永守会長が、‟限界点が見えると変化が起こる”と言われており、たった3人の社員で始めた後発会社が世界最大のモーター会社となったのも限界点からの一歩でして、私は永守さんの講演を聞いたことがきっかけで、永守式投資法を参考にしたら急に変化が出てきました。
頑張ってください。

No.4
- 回答日時:
投資で一儲けして起業し、雇用主となれば、自分の給料は自分で決めることができ、正に成り上がります。
(自己責任でお願いします。)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
職場で全然しゃべらない人
-
自分から動かない派遣の子
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
転職して7ヶ月ミスばかりです。
-
仕事ができない40代です。
-
自分にだけ当たりが強い…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報